まさやさんのプロフィール画像

まさやさんのイラストまとめ


漫画・サッカー・アニソンが好きなSE 【漫画】土塚理弘/魚豊/天野こずえ/蒼樹うめ 【サッカー】日本代表/バイエルン/リヴァプール/鹿島 【アニソン】梶浦由記(FJS会員)/サンホラ/スフィア/エレガ/志倉千代丸 【アーティスト】back number/星野源 【作家】貴志祐介/乙一

フォロー数:637 フォロワー数:458

「あゝ我らがミャオ将軍 2巻」を読了。
コルドナ社会主義共和国、その責任者は何と9歳のミャオ将軍である。今巻では、外貨を得るために「戦争の武器」を処分したり、母親が「嫌ならコルドナから出ていけるように手配する」と言われたり。

お馴染みの「粛清!」が笑えるし、大好き。オススメ。

3 14

「痩せたいデブ女子と甘やかしたいオカン男子 21話後半」を読了。
デブヒロイン(蜜ちゃん)が料理好きな男の子(岡君)に恋をして、ダイエットを試みる物語。今話では、蜜ちゃんがニヤニヤしながら、世界くんに現状報告する。

世界くんがどこまでも良いやつ過ぎて、応援したくなる。

1 3

「ポチごっこ。 上・下巻」を読了。
仕事に追われる主人公(友寄友)。自殺を試みるが、気がついたら女の子(花)の家にいた。花は「人間をやめたようなので、ポチとして飼う。」と言う。花の姉妹が出てきたり、友の兄が出てきたりして、繰り広げられるラブコメディ。

終わり方が秀逸。メチャオススメ。

2 16

「5分後の世界 7巻(完)」を読了。
とある腕輪の力で、「5分後に飛ばされた」主人公達(大和、裕人)。そこは仏像が人々を虐殺する惨劇に満ちた世界だった。今巻では、元の世界に戻った後、再び仏像に襲われる世界になった(2周目)。

残り1冊で伏線回収ということで、飛ばし気味だったか。オススメ。

1 4

「蒼穹のアリアドネ 7巻」を読了。
主人公(男子)とヒロイン(王女)が世界中を旅する物語。 今巻では、ノイシュ(ドラゴン退治するラト族)が味方として加わったり、「アリアドネ皇国で7人の最高戦力」が出てきたりする。

仲間や敵が増えていき、少年漫画っぽくて面白くなってきた。

1 7



私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 16
MASTERグレープ 8(完)
シロップ NIGHT 初夜百合アンソロジー
グッバイ、ノーベル! 2
アイドランク 4
プラネットガール 1

最近、完結が多い気がする…。「グッバイ、ノーベル」と「プラネットガール」が楽しみだ。

1 22

「はねバド! 16巻(完)」を読了。
インターハイ決勝戦、綾乃VSコニーが繰り広げられる。完璧にバランス型のコニーに対して、綾乃のスマッシュやカットでは対抗しづらい。パワーのない綾乃には、意外性(駆け引きと運動量も)を求められる。

最終巻らしく、言葉はいらない。情熱があればいい。

1 8


左ききのエレン 10
ぼくたちは勉強ができない 14
花と頬
腸よ鼻よ 1

気がついたら、「エレン」も10巻かー。「腸よ花よ」は「次にくる漫画大賞」で高評価だったので。

3 33

「珈琲をしづかに 1巻」を読了。
主人公・波多野貴樹(高3)が古びた喫茶店で働いている女性(しづか)に心奪われ、通い始めるお話。少年と年上の女性のまったりラブコメディ。今巻では、私服(店では和服)のしづかさんの破壊力が凄い。

珈琲でつながる関係、ほっこりして素敵だと思います。オススメ。

3 18

「空電の姫君 1巻」を読了。
ギターの上手い高校生・主人公(磨音)と歌が上手い友人(夜祈子)の織りなす青春バンドストーリー。磨音は大学生バンド・アルタゴへ加入し、夜祈子はあるバンドのコーラスへ参加。磨音はライブで失敗したため、リベンジを誓う。

冬目景先生が描く日常は面白い。オススメ。

2 11