//=time() ?>
続いては二の鳥居前から三の鳥居前と拝殿内の木彫りの御眷属の狼像。なお、社殿の背後にある釜伏山の山頂にある奥の院にも御眷属の像がありますが、今回は時間が無く登拝が出来ませんでしたので画像は無しです。(4枚目は風布地区にある狼淵の案内板)
ヤフオクで落とした富士山の牛王宝印が届いた!「用紙を横に用い牛王(牛玉)の文字が入らないものが古い形式」という富士吉田の博物館の図録の解説から考えるとモノは古そう。なお、捺されている印はまだ解読してませんので授与元は現状では未詳です。