//=time() ?>
hollowはstaynightで語り切れなかった話がいっぱい見れたの良かったな
それに既存のキャラだけじゃなくhollowから登場したバゼットやカレンもいいキャラしてるし何よりアンリがマジで良かった…
バゼットはランサーといいアンリといいホント良いサーヴァントと出会えて良かったなって思うわ
確かティアマトのデザインを考えた人曰くHFの影や黒桜の究極体をイメージしてティアマトを作ったんだったか
そう考えるとティアマトの赤黒い模様といい泥で生物やサーヴァントを汚染するのといい要所要所に黒桜や影の要素があるのも納得だわな
ノウブルカラーが虹の魔眼持ちは朱い月のブリュンスタッドがいるけど式の直死の魔眼は虹なのかな
らっきょコラボのロマンの言い方的に虹と読み取れる気もするがはっきりと明言はされてないしな…
#事件簿アニメ
仮にまほよに声が付くならジョージ枠いるんだろうかw
月姫ではネロカオス、空の境界では荒耶宗蓮、 Fate/staynightでは言峰綺礼とボスキャラの役が定着してるけどまほよだとジョージ枠あるかな…
staynightの一部のサーヴァント、マスターはルート次第で強さが大分変わるけどマスター勢に関してはHFがやっぱりピークな気はするな
代償があるとはいえ士郎はアーチャーと同等の投影魔術が使用可能になるし桜、凛に関しては魔法の真似事が可能になるしHFのマスター勢はインフレが凄まじい気がする
第五次聖杯戦争で協会から派遣されたバゼットもアトラムも士郎が参戦した頃には退場してたもんな
だからstaynightは魔術師らしいマスターが居ないよね
桜はHF以外は戦わないし葛木や慎二は魔術師じゃないというね
仮にウェイバーが第五次に参加していたらどうなったのかは気になるな
#事件簿アニメ
フィオレはアポクリファ世界と違ってstaynightの世界だと魔術を捨てて家から出奔してるんだよな
だからstaynightの世界だとカウレスが後継者になったみたいだし
まあアポクリファの世界でも最終的にはカウレスが当主になったが
#事件簿アニメ