櫻泉🙇‍♀️療養中さんのプロフィール画像

櫻泉🙇‍♀️療養中さんのイラストまとめ


風景等を描いている透明水彩画家。透明水彩教室主宰。作品と画材感想アカウント。無言フォロー、一言感想文リツイート共に失礼致します。活動一覧はPOTOFUよりどうぞ。The work of the watercolor painter and the impression of the painting material.
potofu.me/izumi-sakura394

フォロー数:690 フォロワー数:1485

「クリスマスリース」
182×182mm 中目
紙色はアイボリー。温かみのある発色でにじみも良好です。重色は下の色がよく動くので注意です。
しっかりした厚みで少々の水ではたわみません。マスキングもOKです。

2 34


ワーグマンでクリスマスリースを描いてみました。
オリオンサンタさん、セザンヌ荒目が希望です🎁

0 21

水彩紙
今年一番仲良くなった紙。手元に無造作に置く色見本から作品まで。気負わずに描けます。
色が白いこと、適度に目が粗いこと、下塗りの絵の具が動きにくいことが、私には扱いやすいところです。
サイズもいろいろあっていいですね。

3 28

「蔵書票(EXLIBRIS)Ⅰ-櫻(四季)」
50×100mm 細目
ご注文をいただいて「冬」を描きました。

3 33

「季 移ろう」
240×153mm
これで今年の秋の絵も終わりかしら。この間まで暑い日もあったのに、あっという間に冬になりました。

8 76


今年1月の絵「No Title」(二枚一組)・「夜の帳よ暫し」
現在11月の絵「黄葉の岸辺」・「懐う」【絵墨】
抽象と風景と薔薇、そして最近楽しんでいる絵墨。
比較にはならない気がしますが、まあまあ私の守備範囲を網羅しています。

3 36



お気に召しましたら。
「散歩道」#デネブ
「夜気Ⅲ」#アルシュ ブライトホワイト
「明日の行方Ⅰ」#ウォーターフォード ホワイト
「懐う」#シリウス水彩画紙

7 50

「懐う」
180×180mm
シリウスはアイボリーで温かみのある明るい発色です。乾きは早め。下の色が動きやすいので、重色には少し気を遣います。
マスキングテープは剥がす時に紙の表面を傷めますので使用しない方がよいようです。

6 57


このタグは前にやった気がしたけど見当たらなかったので。
「磐梯晨景」「星空」「Purple-RoseⅡ」「霞む月」

1 23