水彩絵具使ってみた!ドットコムさんのプロフィール画像

水彩絵具使ってみた!ドットコムさんのイラストまとめ


ホネ山と申します。透明水彩絵具中心、絵の情報サイトです!
イラスト特化(水彩沼住人向け)。主に水彩関連の叫びや、絵の具や道具の検証をしたり、メーカーの最新情報をRTします。絵も描きます。
ご依頼につきましては2025年7月以降着手でしたら!
創作動画 twitter.com/jam732145
watercolor-try.com

フォロー数:105 フォロワー数:4694

線画もBOOTHから購入し、塗らせていただきました!
線画:リズミカル☆ベン( )様

めちゃめちゃ可愛くメルヘン!彩度高めに塗りました!
ワーグマン初体験!やわらかめの筆とは相性いまいちだったので、イタチに持ち替えたら驚くほど楽に塗れました!
紙と筆の相性ってあるのですね。。

0 20

もうちょっと塗り込んだなう。
昨日今日で色に対する理解がグッと深まったような気がする!!
ワシはこういう塗りをしたかったんですよおおおお!!

「こう塗りたい!と思う絵をスポイト→混色で極力近い色を再現→塗ってみる」
を繰り返して自分の中に知見を貯めていこう。

0 7

青みの強い光が当たっているときの肌の色ってどう塗ればいいかのトライ&エラー。

左がラベンダーを下塗りして撃沈したものwwww
右がリベンジ版で、下塗りなし+混色(ピンク系の肌色+ライラック+ちょっとラベンダー)

固有色の補色で下塗りは危ない。覚えました。

7 37

ミジェロ作例塗り完了~!!
紙はストーンヘンジアクアです。

色ラフ作っておけばよかった∑(ºロºlll)
地味な色も、鮮やかな色もハッキリ&クリアに発色する印象。
やっぱりコミックイラストが向いているように思いました~!!

1 36

名村さんのリス毛筆(左の白い筆)試描き!!

筆先がとても尖っていて、今まで使ったリス毛の中ではかなりコシを感じます。
コリンスキーよりやや柔らかいぐらいかな?

ラファエル803ブルーリスと比べましたが、より細い線が描けます。
どちらかと言うと毛先を使った細密描写向きのように感じました!

1 12

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-06

背景もっと描いていきたい。
枠に金古美使いました!!

2 30

出来上がりー!
前回同様、とても癖がなくて描きやすいー!

0 31



素敵企画参加致します!

作家と言うより水彩ブロガーです!!

世界の透明水彩絵具や紙・筆を試しては感想を書いたり、水彩を気持ちよく塗るために試行錯誤したことをブログやTwitterに記録しています( ゚ 3゚)
青紫と柔らか目の筆が好きです!

7 51

塗れました。
安定して中間色を作れるようになってきたので、あとは構図とデッサン頑張る必要があるなぁ。
すると、このアカウントの趣旨とは関係なくなって来るんですよね。

ホネ山個人アカウント(水彩以外の話)を作るか否かで2ヶ月ぐらい悩んでいますw

0 21