//=time() ?>
#ファブリアーノサンプル
アルティスティコ エキストラホワイト
印字が裏面疑惑がTLで浮上しつつもw 最後まで入魂しました!
パステルカラー中心に重ね塗りしましたが、マットさが半端ない仕上がりに( ゚o゚!)
にじみのじんわりとした広がりが素敵ですね!
彩度低い色重ねても濁りにくい印象です。
中1ぐらいの時に作ったオリキャラが段ボールから発掘されたので、記念に描いてみました( ゚ー゚)
ディテールとカラーリングは流石に変えましたw
ウォーターフォードナチュラルを久しぶりに使いました。
重ね塗りしやすいし、滲みの広がり方がやっぱり理想的!!
@jam732142 早速落書きしてみましたが…………。キッズの頃の方が上手かったよ?!な結果に撃沈www
厚塗りするなら白はアクリルガッシュ使った方がいいのかな。
透明水彩と同じように薄~く重ねていく方がきれいに仕上がりそう。
しかし混色で作った良き色が瞬く間に乾燥していくのが悲しい(´⌒`。)
@jam732142 そして下塗り用の新しい色も混ぜました!
クローブとあかるいむらさき!
色見本用のクレスターに描いたのでもやっとした仕上がりですが、高級紙使ったらいい感じにマットになりそうな予感がします(*^¬^*)
ぃよっしゃーーー!!!!!!!
下塗りにウォームグレーでグリザイユしてから色乗っけたら、念願の!念願のくすみマットカラーになったーーーー!!!
これじゃーー!!水彩でこの階調を出したかったんじゃーーー!!
前の絵と比べると一目瞭然!
ウォームグレー信者になりました。
@jam732142 こちらホントカナー?と試してみました。
マントと手にかけた布の一番暗い部分が「補色ちょい混ぜ」のダークカラー。
いつもより馴染んでる気がするけど、固有色が濃い目の塗りだと、補色ちょい混ぜでは影の明度が高すぎるかも(緑の布参照)。
あっさり塗りでしたら丁度いいと思います!
ミジェロ紫&青!!
意外と彩度はおとなしめで( ゚ 3゚)
高い方から「まっち>セヌリエ>ミジェロ>シュミンケ」の順かな?
しかしグッと来る色はたくさん!!
ミジェロブルーお前最高だな!!!!!!
絶対チューブで手に入れるぜ!!
インダンスロンブルーの滑らかなにじみもイカしています!
ミジェロ赤&紫!!
スゴく……プリキュアみたいなド派手な色ですΣ(っ゚Θ゚;)っ
そしてバラエティ豊かなピンク達!
中央一番上のキナクリドンパーマネントローズ(今名前間違っているのでスキャンして修正します)好きです!
あとバイオレットレーキのあずきいろも渋い!