//=time() ?>
#新世紀エヴァンゲリオン 1
冒頭のモノローグから分かる通り、漫画版のシンジは《鬱屈したロック少年》である。綾波のイメージ元が筋肉少女帯の《何処へでも行ける切手》である事、サブタイトルがムーンライダーズの曲名混じりな事などから、貞本氏の音楽好きがエヴァに与えた影響を考えるのも面白い。
《ラジオの感想を呟いたら映画秘宝がDM送ってきた》の件。
・ただの嫌がらせである。
・あなたの感想に傷ついた、という内容の書き方がフェミニスト定型文として知られる物のもじりである。
という点が粋な行いとは真逆であり、あまりにお行儀が悪い。
私は、気に入りませんよ。
《怖いお姉さん》。
リツコが痩せずに太っているのは新劇場版のみ。なので、「哀しい恋をしてるんだね」の台詞が無い。漫画版は派手にミサト登場に驚いている。
猫スタンプ《アニメ》
特筆すべきは、コレですね。
《アニメっぽい女の子と肩を組んでいる猫》
女の子のデザインからおこしていただきました。
私の《SF風。エヴァとか》という注文で、プラグスーツ風のデザインもあったのですが、オリジナルが魅力的でしたので、こちらを選ばせていただきました。
猫スタンプ《映画》
こちらも、ラフ画から着々とクオリティを上げてくださいました。
最終バージョンの光の表現が素晴らしいですね。
この猫は、自分の映画を観ているのでしょうか。(笑)