juzo@平々凡々さんのプロフィール画像

juzo@平々凡々さんのイラストまとめ


現在ほぼ猫垢。たまに映画、鳥、花、その他のこと。
基本的に馬鹿な話をしています。
ヘッダは天使として生きた愛猫のブリュメール。
アイコンは現在の同居猫、茶トラのメッシ。外出時はハーネス着用。
No DM.

(RT以外は©juzo@平々凡々/All photos are mine, except RT)

フォロー数:1788 フォロワー数:834



「亡き殿の御子、松王丸様が大阪の戦に参陣なさるとか」
「おおそうか。では馳せ参じぬわけには参らぬな」
………
「と、斯様な次第で、まことに相済まぬ事ながら…」

.

0 3

ストーリーは太子丹との対立を中心に再構成しています。
原作ファンには(って何の?史記?漢書?)違和感あるかもですが、全体の流れが分かりやすくなった分、娯楽作品としては有りじゃないでしょうか。

後半は長城建設〜孟姜女(夫を慕う涙で長城を崩壊させた←ネタバレじゃないよね?)の話が中心。

0 5

さらに完成後、当時包囲されていた街や要塞に空輸してまで上映したエピソードとなると、狂気じみた妄執さえ感じます。

そしてその妄執で作られたこの映画が、傑作でもなく、さりとて映画史に残る駄作でもなく、少し退屈なありきたりな作品であった事が、自ら現実の醜悪さを体現しているかのようです。

0 7

ラルゲユウスを見た

というか、見たい

.

1 6

【悲報】

我が家の猫、調子にのって池に落ちる

.

1 14

牛頭と馬頭。
何となく描いてみたかっただけ。

.

1 12



ハンモックで寝るメッシ

←一年前(埋もれています)
  NOW!(はみ出ています)→

.

9 24

ふう…永い穴蔵暮らしも今日でおさらば。これからはお天道様の下で生きてゆくぜ。

ロックオーンッ‼︎

.

0 8

やっぱり夏の木陰が好きだったブリュ。

.

0 6

今日の の鉛筆の芯を尖らせている場面での、背中の丸みとか足の開き方(重心を軽く安定させている感じ)とかが良かったなあ。
特にどうしたという場面ではなくとも絵になるのがスターという事なんだろうなあ。
.

0 7