//=time() ?>
1941年に突如出現、当時敵無しとまで言われたスピットファイアを圧倒したドイツの空冷戦闘機Fw190の擬人化(?)のフォッケ狼。小柄な体格だけどどんな環境でも適応し、あらゆる任務をこなせる天才。効率主義でちょっとだけニヒルな性格、手際のよさの秘訣は腕につけたアシストコンピューター!
出撃前のそわそわスピットファイア犬。
息抜きに描いたものです。個人的な印象ですが、動きの速い戦闘機同士は軽く扱いやすい刃物で高速で動き回る接近戦をする代わり、攻撃機は動きの遅い地上ターゲットをギリギリ安全圏からちょっかい出せる飛び道具を持ってることが多いです。ShKAS機関銃描いてたつもりがUBT機関銃になってました。
今日の分のらくがきです。ちょっとだけ色塗りました。
今週末は2014年のブラッドピット主演の映画「FURY」を見ています。ということでおまけで描いたFURY鑑賞前のホーカー姉弟の反応。
3月5日はスーパーマリン・スピットファイアの初飛行日、ということでスピットファイア犬の誕生日でした。(元々は実機のイラストとこのイラストの下書き2枚から一つを選んで描くつもりでしたが、せっかく下書きを描いて完成させないのは勿体ないので両方完成させちゃうマン。)
なんだか深夜に手癖で描いちゃったうちの主力機。 腕を描くのが好きなので、いつも着てる楕円袖は解除。
#新しいプロフィール画像 もうそろそろ初飛行から82年・・・!
擬人化(?)ホーカーハリケーン。名門のホーカー家の単葉戦闘機世代の長女。騎士道を行くしっかり者&あらゆる武術を習得しているためとても信頼でき、旧式化してもまだまだ頑張れる凄い人。面倒見がよく世話好きな性格で、英国戦闘機の間では教師的な存在。BoBの頃からスピ犬の相方。通称ハリ犬。
バレンタインデーなので去年の物ですが自分の好きな砂漠仕様のバレンタインMk.III戦車を置いておきますね。