神無月久音さんのプロフィール画像

神無月久音さんのイラストまとめ


ゲーム系ディレクター/刀使ノ巫女tojinomiko.jp剣術監修。趣味:剣豪や剣術(特に柳生)、歴史伝奇(特に荒山徹)、建築や庭園見物、刀剣関連等。「やる夫で学ぶ柳生一族」作者onl.sc/p8fYAvm
何かあった場合は臨時垢(@hisane_k)で。
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/o…

フォロー数:199 フォロワー数:4389

「なにイシュタル?贅沢な名だね。これからはお前は「柳生スペース十兵衛三厳」だよ!」と脳内湯婆婆が言うのでスペース十兵衛ここに爆誕。

ちな4回目で出ました。やったぜ(ガッツポ

11 11

しかし、Sイシュタルとアシュタレテを見てると、十兵衛ちゃん②な趣を感じる。そのうち共通の敵相手に合体して二代目イシュタル見参!とか言い出すんじゃなかろうか。

7 9

「スペース神陰流」と来たので。新陰流でなくて神陰流かー。珍しいとこ狙ってきたなーと一瞬思ったけど、単に使ってるキャラが女神だから”神”陰流なのかしらん。

51 60

セイバーウォーズ2の詳細(https://t.co/04yNrdrOJr)、並ぶ特攻鯖で宗矩一人浮いてる感凄い。でも水着剣豪の時も一発カマしてくれたので、またパツイチやってくれないかと期待。

「地球で生まれた柳生新陰流が
 火星に渡って火星柳生となり、
 やがて宇宙を制してスペース柳生となるのだ!」

とか。

19 20

あと、店が出してくるイラストが結構ネタ強めなのもベネ。「アライグマ入荷しました」でこの絵である。「春のタン祭り」もロゴを合わせてあるのが芸コマ感ある。虫や水の仲間達もビックリマンテイストで元80年代キッズなおっさんの心に響くものが。

まあ、全部食う訳ですが。

6 7

ジョジョネタになるが、つまりはこういう話である。歴史に対し、上っ面の創作で一時的な人気を得たとしても、時代が過ぎれば「ふーん、そんなのもあったのか」と弊履の如く捨てられ、いつか消え去るが、地道な検証を踏まえて確立した史実は、時が経とうと残り続けるのである。

13 16

7/19(金)発売の「刀使ノ巫女 琉球剣風録」、日付の上ではいよいよ明日で、早いところなら今日出てるかもしれないので直前応援をば。今回新規で登場する刀使2人は、それぞれ無外流と雲弘流の使い手ですね。#tojinomiko
【刀使ノ巫女 琉球剣風録(伍箇伝計画/朱白あおい)】  
https://t.co/nql9pyf8mb

76 122

シマ「髪、増えましたね」

違和感としてはこれに近い感じ。#いだてん

5 6

しかし、キャラ紹介を見てると、主人公のいる学園の他に、新選組系、新選組以外の幕末系、近世以前の流祖系という具合に幾つか学校があるので、宗矩には「暗黒柳生塾」とかいう名前の学校作って週一ペースで襲撃とか掛けて欲しい気が。
【乙女剣武蔵-剣豪紹介】https://t.co/hw5qZr81Et

4 4

そんな宗矩も桃太郎卿の鬼退治開始後は、桃太郎卿が吉備団子を出せば「わしが喰ろうてしまいたい!」、三匹のお供が出れば「あれが三匹の下僕!」、いよいよクライマックスとなれば「いよいよ抜き払い給うぞ!神州無敵の玉剣!」と、もうライダーショー最前列でフィーバーしてる大きなお友達状態ですよ

43 67