横濱kabitan(カビタン)さんのプロフィール画像

横濱kabitan(カビタン)さんのイラストまとめ


pixivではファンアート中心、アメブロ(ameblo.jp/kabitan72)では古今東西のSF幻想小説アニメ話していますw書いた後に、大いに反省して削除したりもあるのでご了承を。
無軌道な天体観察者で、うっかり者ですがよろしくお願いします。
pixiv.net/users/21382280

フォロー数:397 フォロワー数:264

左が「オム族がいっぱい」のシン教授ー右の「リトルあーメイド」魔女と「スターウォーズ」赤いのを混ぜたような、奇怪な方ですが・・・・なんてシン?←名前が一番気になるw色々突っ込んじゃあいけないようでそれが怖い・・・

0 2

「#ファンタスティックプラネット」原作「#オム族がいっぱい」ー左のイラストからの、右上の映画場面とつないでいくと・・・・右下の「#宇宙戦艦ヤマト」場面に!!・・・・でも、左のは潜水艦w

0 1

ドラーグ族と対決するなら、ゴジラとメカゴジラコンビが最強ですなw

0 0

古典仏SFアニメ映画「#ファンタスティックプラネット」原作「#オム族がいっぱい」の主要ドラーグ族の皆さんの絵、着色完成しましたw
ドラーグ族の こと、シン教授ー漫画版みたいにいかにもでなく、雰囲気で性格描写しましたが、どうでしょう?w

0 4

【個体名:フェンフェン・リラ 脳:ストレス有 眼:未来視可能 口:不十分 鼻:好み 耳:見事 臓器:悪魔的 骨格:疲労 筋肉:疲労 総合判定:不具合有】

https://t.co/lukqmSuN7q
↓宇宙人的にはOKなんだな、こいつw

0 1

とはいえ、本国仏国では2012年から原作を漫画化されましたが・・・なかなか度胸ある出版社もあるものですねーしかし、今の時代に読まれるべき古典の一つとも言えますね。せめて、漫画版でも日本語翻訳版あるといいですね

0 1

左のは「#ファンタスティックプラネット」原作「#オム族がいっぱい」近年発行された表紙にオム族が製造した船が描かれていますが、「#海底二万哩」の っぽいーどちらかというと「#ナディア」的ですがナディアの方が後です。

0 1

Twitter改悪
・・・自分推しのマニアックな話を、全世界に幅広く見てもらえるのはここだけな気がしますw

0 2

「#ファンタスティックプラネット」原作「#オム族がいっぱい」仏語自動翻訳編集中ー第二部、いよいよテルたちオム族が新天地を求めて、海に飛び出す!!その計画名は【出エジプト記】計画・・・って、「#十戒」じゃん!!←因みに、映画は小説が発表される前年に公開w

0 0