//=time() ?>
とりあえず今夜は遠征もお休みにして全艦完全休養ということにします😊
秘書艦はクリスマスグラが眩しい迅鯨
膝枕でもしてもらいましょうか(*^▽^*)
@DD113_Sazanami 嫁の雲龍が「そらいろさんの言うことももっともです。だけど、提督。肩の力を抜いて、少し気楽に行きましょうよ。私、ずっと隣に居ますから……大丈夫です。」と申してます😊
いやいや、そらいろちゃんの欲望がだだ漏れかも!!
潮チャ~ン!気をつけて~~~
80年前の今日はYorktown級 3番艦Hornetが進水した日です
今朝カッコカリした彼女は鎮守府で237番目の嫁艦
奇しくも最初のカッコカリ艦と現時点最後のカッコカリ艦が同じ誕生日でした😊
ただいまフタマルマルマル
彼女の作ったアップルパイをいただきます(*´∀`*)
Hornet、誕生日おめでとう!🍰
107年前の今日は榛名が進水した日です
日本海海戦からわずか8年後に進水して大東亜戦争の末期まで帝国海軍を支え、戦後も復興資材として我が国の復興に貢献しました
鎮守府の彼女は5年前に初めてカッコカリした大事な嫁艦😊
一緒に煎餅布団を取りに行ったのが懐かしい!
榛名、誕生日おめでとう!❤
おはようございます
80年前の今日はYorktown級 3番艦 Hornetが進水した日です
ということで進水日記念のカッコカリをしました😊
南太平洋海戦ではオータム先生の絵のモデルにもなった超別嬪さんです
E4-3ラスダンのリーサル・ウエポンになってくれるといいな~
Hornet、これからもよろしくね!
一日中E4-3で悪戦苦闘したあと、最後の演習を実施
愛らしいよつもLv90に届いたし、新規実装艦の3人は73~74でそろってきました
母港のよつがすさんだ心を癒やしてくれてます😊
今日は7-1で浜波の花嫁修業ばかりやっていた
やっぱりイベント海域にもいきたいので迅鯨かガンちゃんが出ると良いなって思いながら3-2へ
道中で大淀さんがまたしても!😆
なんだか最近のイベントで大淀さんは2~3回お迎えしてる気がする
85年前の今日はZ1型 3番艦 Z3(マックス・シュルツ)が進水した日です😊
ということで進水日記念のカッコカリをしました!
レーベを秘書艦にした最初の建造で就役してくれました
2人そろったときは嬉しかった~
263人目のケッコン艦
駆逐艦では88人目
ドイツ艦最後のカッコカリ
耐久+5で4n (T_T)
運+4
92年前の今日は特I型 10番艦 浦波が進水した日です
浦波が実装された日に酒匂と中部海域で邂逅し、続いて2-4で浦波と出逢って念願の艦娘コンプ
実に想い出深い娘です
浦波、誕生日おめでとう!
そしてこれからもよろしくね😊
耐久+5
運+6
235人目のケッコン艦
駆逐艦では87番目
特型では16番目😊