//=time() ?>
戦闘詳報
護衛せよ!船団輸送作戦前段作戦完了
就役の挨拶に来てくれたWashingtonとコーヒーブレイクなのです😊
ようこそ!鎮守府へ
来てくれてありがとう!
珍しく戦艦新棲姫よりぽっちゃりして胸部装甲も厚くなってるかも!
安心したでち゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・
提督日誌
2020年秋イベント進捗
現在E2戦力ゲージを1周
本日の戦果
E1でScirocco、Aquila(二人目)
E2で明石さん(何人目だっけ?
93年前の今日は特I型駆逐艦9番艦 の磯波が進水した日です
昼間の遠征艦隊が帰投してきたので進水日記念のカッコカリをしました
鎮守府に来てくれたのは意外に遅くて35番目
赤城さんの次の就役でした
特型で15番目
駆逐艦で86番目
全体で234番目のカッコカリ😊
これからもよろしくね!
耐久+5
運+6
提督日誌
本日の花嫁修業
現在の駆逐艦枠のボノと浜波がLv97😊
イベ開始までにカンストさせたいけどちょっと無理っぽいかな
83年前の今日は千歳型 2番艦 水上機母艦千代田が進水した日です😊
海上自衛隊にも潜水艦救難母艦ちよだとして艦名が受け継がれています。千代田にとっては名前が同じ姪っ子みたいなものでしょうか?
鎮守府の彼女は千歳を出汁にしつつ提督に甘えているカワイイ艦娘です
提督日誌
本日の花嫁修業
水無月、早霜、岸波は順調😊
加古もLv97!
サブのBismarck zweiもLv98👍
やっぱりビス子はカワイイな~
加古の中破グラの色っぽさは秀逸(*´∀`*)
83年前の今日は朝潮型 10番艦 駆逐艦霞が進水した日です😊
真珠湾攻撃から大和を護衛した坊ノ岬まで数多くの激戦を戦い抜いた武勲艦です
新任の頃は彼女の罵りが辛くて何度も心が折れかけました^^;
どうみてもツンデレじゃなくてツン100%じゃね?
だけどいまやカワイくてたまらない艦娘の一人です
飛龍と同じく83年前の今日は朝潮型 9番艦 駆逐艦霰が進水した日です
真珠湾攻撃では南雲機動部隊の護衛にあたりました😊
鎮守府の彼女は遠征に、護衛任務に頑張ってくれています!(*^▽^*)