化合物botさんのプロフィール画像

化合物botさんのイラストまとめ


化合物について定期的につぶやくBOTです。化合物の名前、説明、構造式、3D画像をつぶやきます。登録されている化合物についてはリプライにも反応します。中の人 @kiriyamadouro ただいま質問を受け付けてます ask.fm/kagoubutsu_bot
chemicalligraphy.com/blog/

フォロー数:1281 フォロワー数:5409

カリックスアレーン
環状分子の一つ。カリックスは聖杯、アレーンは芳香族を意味する。環のユニット数により孔径が変化し、さまざまなゲストを取り込むホスト分子として機能する。

1 3

アフラトキシン
構造式はアフラトキシンB1。ナッツ類に繁殖するカビにより生産されるカビ毒の一種。天然物質中で最も発癌性が高い。中国の地溝油(排水溝等から再生した食用油)にも含まれているらしい・・・

1 0

クエン酸
レモンや梅干し等に含まれる化合物であり、舐めるととてつもなく酸っぱい。生体内においてクエン酸回路を構成する成分としても知られる。

1 1

テトラチアフルバレン
特異な酸化還元応答を示す分子であり、分子エレクトロニクスの分野で多くの論文が発表されている。

1 3

グルコサミン
世田谷生まれ・・・ではなく水酸基がアミノ基に置換されたグルコース。もちろん天然に存在する。

1 4

ヘキサメチレンジアミン
アジピン酸とともに6,6-ナイロンの原料となる。アジピン酸→アジポアミド(アンモニアとの脱水縮合)→アジポニトリル(脱水)→ヘキサメチレンジアミン(水添)という経路にて誘導。

1 2

サルフラワー
ひまわり状分子。チオフェンのサーキュレン分子。炭素と硫黄のみで構成されている点も興味深い。

2 1

ソルビトール
グルコースのアルデヒドをアルコールに還元して合成される人工甘味料。バラ科ナナカマド属Sorbusの植物から発見されたことが名前の由来。

1 0

カフェイン
コーヒーやコーラに含まれ覚醒作用や利尿作用があることが有名。依存性や副作用もあるので取り過ぎに注意!

1 1

シクロアワオドリン
シクロデキストリンと同様に環状オリゴ糖に分類される。名前は徳島の阿波踊りに由来。みなさんも新分子を合成して命名してみてはいかがでしょうか(分子DQNネームと言われないように)。

2 3