訪問ヘルパー!介護のカイちゃんさんのプロフィール画像

訪問ヘルパー!介護のカイちゃんさんのイラストまとめ


毎日更新!現役訪問ヘルパーが描く、「介護のお仕事がんばるカイちゃん🐚」の日常マンガ✨
海のそこからやって来た!?介護職のみんなと一緒に頑張ります!
株式会社カイゴメディア運営
プライバシーポリシーはこちら↓
kaigomedia.co.jp/privacy/

フォロー数:576 フォロワー数:707

新年が明けて、
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

新たな年を迎えて、
ご利用者様の身だしなみも
普段よりお洒落に☆

それだけで、
とても気分が変わりますよね♫

今年一年の目標を立てたり、
お正月の思い出を話たり、
まだまだコロナで大変ですが、
楽しいことを考えて過ごしたいですね☆

1 16

みなさま
今年も一年、お疲れ様でした!

年末年始関係なく
お仕事の方もいらっしゃると
思いますが、
一先ずは一年の締め括りということで、

この一年頑張った自分に
ご褒美あげちゃいましょ♫

みなさんは自分にどんなご褒美をあげますか?
来年もみなさんが元気に過ごせますように☆
良いお年を!

0 15

介護の業界には資格がいっぱい!

・介護福祉士
・ケアマネ
・スマート介護士
・レクリエーション介護士
・サービス介助士
・福祉ロボット検定 
などなどいろいろな資格がある…
多すぎて困っちゃう!!!!

1 8

ほしい!リフト!

介護職の大敵…腰痛
腰痛を防ぐには、介助方法をしっかり学ぶことも大切ですが
道具を使うことも大切かも…!

といっても、なかなか導入されていないのが実態…汗マーク汗マーク

皆さんの施設では「リフト」導入されてますか?

0 9

仲間の存在、
とっても大切ですよね!

良い時も、うまくいかない時も
一緒に喜んだり悩んだりしてくれる。

支えてくれる人がいるから、
自分もそんな人の力になりたいと思う。

いろいろな業種の人との
チームプレイが大切だからこそ、
コミュニケーションをとりながら
支え合って行きたいですよね☆

2 23

訪問先でペットを飼われていること
多いですよね。

懐かれたり、警戒されたり
様々かと思いますが。

動物が苦手なヘルパーさんは
どうしているのでしょう?

懐かれることで
好きになったりするのでしょうか?
利用者様との会話も
ペットがいると弾みそうですね☆

2 16

腰痛は介護職の大敵!

しっかり予防する事が大切!
①しっかりとした技術を身に着ける
②ストレッチを欠かせない
③腰痛ベルトを使用する!

道具を使ったりすることで、
ケガを防ぐことが可能!
適切に使用したいですね!

2 9

髪型を整えると、
気分がとてもすっきりしますよね☆

そして、それに気づいてもらえると
もっと嬉しくなりますよね♫

ご利用者様の変化に敏感に、
気付いたら言葉で伝えることを
大事にしていけたら、
関係性もしっかりつくれるかもしれません!

身だしなみへの意識って大事☆

1 16

体感温度は、人によって様々ですよね!

動いている人は暑くても、
横になっている人は
ちょうど良かったり。

「寒い」
と言っていても、
お布団の中では汗を
かいていることも!!!

相手の状態を確認して
部屋の温度など
調整するのが良いですね☆

2 18

介護職とマッサージ
切ってもきれない関係ですよねwww

自分の体のケアが
とっても大事!

普段一生懸命頑張っている
自分に、たまにはご褒美を☆

温泉やマッサージ、
他にどんなご褒美がありますか?

カイちゃんはやっぱり海に行くことですかねwww

2 32