紙博さんのプロフィール画像

紙博さんのイラストまとめ


\紙とイラストを愛する人のためのフェスティバル!/
---
●紙博 in 京都 vol.5:8/10(土)〜8/12(月・祝)
@京都市勧業館みやこめっせ
---
●紙博 in 東京 vol.9:9/6(金)〜9/8(日)
@東京都立産業貿易センター台東館
---
*詳しくはInstagramの紙博公式アカウントへ!
instagram.com/kamihaku_offic…

フォロー数:106 フォロワー数:27196

【月刊手紙舎「イラストレーション・フェスティバル」高橋由季】
この時代を生きる女の子の自然体な姿を描いた作品は、今を生きる私たちに寄り添い、背中を優しく押してくれているよう。今回はそんな女の子が登場するZINEのほか、ポストカードなどのグッズなどを販売。
https://t.co/Q9x5FCPKL8

0 5

【「月刊手紙舎」憧れのイラストレーターに作品をオーダーしてみよう!】

憧れのイラストレーターと、時には直接お話ししながら共同作業で生まれるたった一つのオリジナ作品。この機会にそんな素敵な体験をしてみませんか?

▼オーダーについて詳しくはこちらから
https://t.co/6HWuT2fs8r

2 5

【月刊手紙舎「オーダーメイド? それともDIY?」いとうひでみのイラストオーダー】
直感に基づいたオーラカラーを似顔絵とともに描くイラストオーダー会「直感オーラ似顔絵」が人気。月刊手紙舎では「あなたが着たい服」をテーマにしたイラストオーダー会を開催。
https://t.co/UnLBMl1dnY

1 5

【作り手のアトリエがのぞけるオンラインミーティングを開催します!】
作家がどんな思いを込めて制作しているか? 技法は? アトリエの様子は? などなど出展者1組1組の番組を通して作り手の人柄や作品への“愛”を聞いてみませんか? https://t.co/H1U1IkWuan

0 13

【「手紙社のオンラインフェスティバル 紙博&陶博」ROCCAのオリジナルペーパー】
どこか日本的で懐かしくも異国情緒あふれるデザイン。販売中のペーパーセットには、紙博で先行販売となる復刻柄も含まれているのだとか。ラッピングやブックカバーとして使ってみてくださいね。https://t.co/NXEpDeS7Zu

3 29

【「手紙社のオンラインフェスティバル 紙博&陶博」出展者:切手のこびと】
切手と組み合わせて使えるスタンプを販売。切手を持ち上げる人などのコミカルなタッチから、手紙を投函するうさぎや伝書鳥などクラシカルな図柄まで、切手のまわりに物語を添えて送ることができます。https://t.co/w88avpDMxM

5 18

【 インスタライブ「紙博&陶博カウントダウン」毎日19時より配信中! 】
出展者さんを毎日1組ゲストに迎え、作品や制作についてお聞きしながら、手紙社のオンラインフェスティバル 紙博&陶博までカウントダウン! 今夜のゲストは「JAM レトロ印刷/SURIMACCA」さんです! 
https://t.co/w88avpDMxM

11 53

紙博初参加となる「切手のこびと」は、切手と組み合わせて使えるスタンプを作っています。昨年末に新登場したシリーズ"WonderLand" の新作を紙博にて先行販売いたします! 切手周りにスタンプを添えると、そこにはストーリーが生まれ、手紙を出す楽しさは一層高まる予感。https://t.co/PzpavBdPHI

7 42

【オンライン「紙博」week3.出品者紹介:美篶堂+本づくり協会】
製本を通じて、紙ものが持つ表現の引き出しを増やし続けている美篶堂と本づくり協会。幾重にも重なる紙の断面は撫でたくなるほどに美しく、めくる瞬間にもまた感動を生み出します。
https://t.co/VChzCvzlU5

10 53

【オンライン「紙博」week2.出品者紹介:とみこはん】
とみこはんの消しゴムはんこに食欲を刺激されない人はいるのでしょうか? サクッと揚がった衣も、フワッとしたオムライスも、インクののせ方ひとつで絶品の仕上がりに。おいしいハンコが生み出す紙ものにご注目ください!
https://t.co/XluHnLUXo4

1 31