//=time() ?>
昭和ナンセンス漫画風の絵柄が定着するまでは下手なりに現代風の絵柄を模索していたので、かなり劇的ビフォーアフターしてる自覚がある
(2017→2020→2021→2022)
【2022/9/25】
ポートフォリオサイトの活動履歴を更新しました!
現状11月以降の対応となりますが、お仕事などのご連絡についてもお気軽にお問い合わせください。
➡https://t.co/JEntW0ALcH
動画➡https://t.co/3tJSsaX1sg
漫画➡https://t.co/kqeww4il2Z
カートゥーンの生命力が最も破壊的な方向に突き進んだのが1945年前後だと思っていて、とにかく身体の破壊と再生、アクションの誇張が絶え間なく繰り返される。
30年代後半は「お伽の国」的世界観の代表格だったディズニーすら、『ダンボ』や『三人の騎士』で旧来の世界観を破壊している。
品川学藝高等学校さんのPR動画を制作しました!前回のイー・スポーツ篇(https://t.co/1PqXXqvk7h)と併せてお楽しみください。
https://t.co/yLUCJQTT8d
品川学藝高等学校さんのPR動画を制作しました!「eスポーツ」を怪しげな昭和40年代のCM風に表現しております。
https://t.co/1PqXXqvk7h