//=time() ?>
@buteyou
【シャーフー】
カラカルがモデルのヤマネコメダロット。両腕のアンチエアは素早く、そして鋭い。対戦環境でも採用が見られるガチのパーツである。頭部も強力な格闘攻撃でありまさに全身凶器である。
@main_taitania
【デスプロビデンス】
好きなメダロットを持つのが一番!!死を司るとまで言われる高火力メダロット。デカい砲をたくさん乗っければ強くなるという単純足し算の果てに完成した怪物。
@alloy8484
【レッドマタドール】
闘牛士型メダロット。種類の違う2種類の盾を備え、味方が活躍できるようサポートに回ることができる。
それだけではなく右手のサーベルで素早く斬りつける事もでき、「攻撃は最大の防御」も体現できるはず。…若干サーベルは火力不足だけど。
@TJStudioYT
【ビート(beat)】
It was a hashtag to introduce the perfect medallion to the person who gave me a heart. This one is a retro-futuristic, pop-up beetle. Somewhat cool and hot guy.
@t7538193
【アリンスダユー】
多種多様な補助を使いこなすテクニカルな機体。希少なスキル「スーパーリペア」を使いこなし、どんな味方も鼓舞して戦力を底上げする。
特性のおかげで脚部もがっしり堅く、そうそう簡単に落とされたりはしない。
@Tamago_boro708
【ランドモーター】
装甲が厚くバランスのいいビークルメダロット。両腕の速度は特筆に値する。
一番の特徴は登場時期から考えるとビックリな変形機能。車に変形して持ち主を運ぶことが出来る。
なぜか頭はデビルメダルと相性抜群。
@dabble_ota92ri
【リトルレイシー】
探索に向いたレーダーを搭載したキュートな頭部が特徴のアリス型メダロット。ハリネズミは大切な仲間。
大きなフラミンゴは女性型トップクラスの折り畳み式レーザー砲!
@aiiiii_radio
【パッショネイト】
変形して空を飛べるフラミンゴ。ミサイルが強力だけど本領発揮はクロス(合体)攻撃。1体でもこなせるけど、クロス攻撃設置、クロス攻撃発射のいずれかが可能な味方と組ませると突破力向上。
@D06502
【フラッパクンフー】
【テツワンパンダム】
両腕のハンマーを武器とする2体。普段はテツワンパンダムを付けているけどいざという時に換装してフラッパクンフーにするとかかっこよさそう。
頭部パーツは味方を守る補助パーツなのも相性良き。