描き子さんのプロフィール画像

描き子さんのイラストまとめ


考えるイラストレーター🎨漫画や文章作ります。最近はアナログ画にハマっています。 お仕事のご依頼は[email protected]にお願いします。 note→note.com/kaqico インスタ→instagram.com/kaqico
wholecake.net

フォロー数:0 フォロワー数:27694

2つの軸タイプ漫画の続き、仕事編です。
海外ではどうだかわからないけど、日本の組織は空気を読むことがものすごーく求められますね…。空気読むのが上手い人は早く馴染むけど、ややこしいことにも巻き込まれやすいのかも。

1104 3926

好きになるべき。
許すべき。
尊敬すべき。
そうすべきだからって理由で自分の心をコントロールできたらいいのに!でも実際はコントロールしようとすればするほど深みにはまったりするね
何をどう思おうとそれ自体は仕方がない。それを表に出すのは得策じゃなくてもね。

33 399

「そのくらい言わなくてもわかってよ」「言わなきゃわかるわけないだろ」…っていう、あるあるな喧嘩。あれを、どっちが悪いじゃなくて、タイプの違いだと捉えてれば平和が近づくのでは??という提案漫画です。
あなたはどっちのタイプ?

58288 139017

正論は大切だけど万能じゃない。「落ち込んでも仕方ないから立ち上がれ」は正論だけど、今まさに落ち込んでいる人にぶつけるのは暴力にもなり得る。正論に限らず、どんな言葉も大事なのはタイミング。
コミュニケーションの失敗の半分ぐらいは、このタイミングのズレで起こってる気がする

276 1269

みなさま今週もおつかれさまです。土日も仕事のみなさま、家事育児に追われる予定のみなさまも。ふと気づいたけど、増税やらでお仕事立て込んでる方も多いのでは。
なにかとストレスもたまる毎日だけど、ちょっとでもホッとできる瞬間がありますように🌛

14 162

・骨格診断やパーソナルカラー診断で似合う服や色を着る→周りに褒められる→テンション上がる→最高🥰yeah
・似合う似合わない完全無視で自分の着たいもの着る→周りからは良く思われないこともある→自分の好きなものを着てるためどう思われても気にならない→最高🥰yeah
つまりどっちも最高🥰yeah

33 344

最近思うんだけど「人の悪口を言わない」のは人を傷つけないためというよりは(もちろんそういう面もあるけど)長期的に見て自分を傷つけないために役立つ戦略なんだなと。
シニカルな冗談とかキレ味抜群の悪口とか大好きだけど(笑
それ楽しみながら人とうまくやるって難易度高いし大変なんだよね

55 432

筋トレ始めたばかりの方に周知したいんですが、
筋トレ頑張った翌日って鍛えた部分がむくんでプヨプヨ見た目が悪くなったり、体重もちょっと増えたりする(個人差有)
最初はホント裏切られたな気持ちになるし
これにメゲて辞めちゃう人も多いけど、筋肉痛引くと共にキレイになるから我慢我慢💪🏻

93 644

人間なんて案外単純で みんながスマホ弄ってるところで本を読んでる女の子がいたら もうその子のこと忘れられなくなったりする👓
男女問わずモテる人ってそれを分かってて利用してたりするんだよな 演技したり演出するのって普通は照れるから 照れずに魅せる人は強い

29 287

チョコレートは永遠の恋人🍫
間食は美容に悪いなんて分かってるけど 禁断の愛だからこそ燃えるみたいなとこあるしね

18 203