鎧甲冑製作所 佐藤誠孝さんのプロフィール画像

鎧甲冑製作所 佐藤誠孝さんのイラストまとめ


日本の甲冑を作る甲冑師。侍や甲冑武具や歴史に関することなど。甲冑新作及び修理承ります。酒はあまり飲みません。instagram.com/katchusi/

フォロー数:5568 フォロワー数:11512

武者絵展に出したら露出度が高すぎると却下された絵をPCからサルベージしてきた。フォトショの使い方が分からずデジ絵っぼくならない。

74 65

漆を塗っては研ぎ塗っては研ぎを繰り返す毎日。甲冑師の仕事の多くがこういう仕事です。他の工芸もそうだろうけどね。

4 19

朱漆の色合わせ三回目。数年後に色が明るくなるのを計算してら濃いめに塗る。これなら近い色になるだろう。朱漆を修理したものでよくそこだけ色が違っているのを見かける。私の名前が残るわけではないが下手だなと後世に笑われたくない。

11 21

山路紋(やまじもん)山道(やまみち)とも言う。

とがったギザギザの山形が続く連続模様。
山が横に並ぶものと、縦に並ぶものがある。

《構成要素》
縞、角、山形、連続模様

日本の伝統紋様のひとつ

3 11

この甲冑ブレスレットは似合う方がいたらあげたい。一緒にデザインした着物?と太ももに仕込んだ、これまたデザインした手裏剣を投げて欲しい。手裏剣は玉鋼で作りたい(願望)
和風スチームパンク

55 57

兜鍛冶で有名な明珍家は馬に制御し指示を与える轡(くつわ)という口にはませる馬具を作る鍛冶職から兜鍛冶に転職したものされる。鍛えのよい轡は鉄の密度が高くチーンという何ともいえない響きがある。今では姫路で火箸や風鈴を作っている。

21 28

筒籠手(つつごて)の表裏。とうらぶのキャラ(名前知らん)のつけてたのは篠籠手(しのごて)だったので参考にならんよな。スマソ
これから漆の剥がれの補修、鎖の直し。

73 90

こんなんしかありませんが…
14日は微妙ですが行けたら行きます。

6 1

アリオン。これも良かったな。懐かしいアニメTweet祭りやなw
この時代のアニメはスペクタクルファンタジーが多い。ベンハーとか十戒とか人が沢山出てくるハリウッド映画の影響でしょうかね。
http://t.co/Ckg8YAWihZ

19 15

裃(かみしも)は室町時代発生とされ、直垂(ひたたれ)の袖を切ったものが変化したとされる。武士の正装で古い時代は肩が張っていない。当時西洋にはこのような正装がなく、これを見た宣教師が持ち帰って背広の手本にしたとの説もある

176 110