伊豆の美術解剖学者さんのプロフィール画像

伊豆の美術解剖学者さんのイラストまとめ


加藤公太 KATO Kota | Online class (JP) bit.ly/3qyjD4y | (KR) bit.ly/3bDSNV7 | (EN) bit.ly/3Ujntwl |
当アカウントのイラストはお絵描き練習に使用・SNS投稿OKです
x.com/artanatomylab

フォロー数:4348 フォロワー数:422101

『ポーズの美術解剖学』の校正中。いつものことですが、書籍の校正は想定外の修正がでて、対応していると半日が過ぎていきます。

91 840

大殿筋の下部は坐骨結節から伸びる強靭な結合組織が入り込んでるので、ずれないようになってるんじゃないかと思います。解剖図だと大体被さって描かれてますね。

0 1

上から見た肩周り。教材用に再調整。

773 5790

筋(赤い部分)と腱(白い部分)の境界部は溝や段差ができやすい箇所です。筋の形状を覚えるときに注目してみましょう。

161 1014