//=time() ?>
現在絶賛予約受付中です。https://t.co/b8iPxzpJNW
『ポーズの美術解剖学』の校正中。いつものことですが、書籍の校正は想定外の修正がでて、対応していると半日が過ぎていきます。
@Meow25Meow2 大殿筋の下部は坐骨結節から伸びる強靭な結合組織が入り込んでるので、ずれないようになってるんじゃないかと思います。解剖図だと大体被さって描かれてますね。
#一日一筋
教材用の手入れ
上から見た肩周り。教材用に再調整。
筋(赤い部分)と腱(白い部分)の境界部は溝や段差ができやすい箇所です。筋の形状を覚えるときに注目してみましょう。