橋賢亀(はし かつかめ) katsukame hashiさんのプロフィール画像

橋賢亀(はし かつかめ) katsukame hashiさんのイラストまとめ


ハシカツカメ 絵描きです。今まで児童書、翻訳物を中心に80冊以上の装画、挿絵を担当しています。DMは閉じてます     連絡先 [email protected]
インスタinstagram.com/katsubonsans
katsukame.jp

フォロー数:234 フォロワー数:19493

廣嶋玲子著ナルマーン年代記「白の王」
ラフ案1→ラフ案2下絵→完成

25 202

実家が山の中でよそ者が入ってこない所で育ったから、新宿は大気の汚れっぷりなのか、多すぎる光のせいなのか夜でも空が明るくうす緑で、オザケンの歌ってるようにみどり色に輝く街になるのは感動したな。都会大好き、また空のない街に住みたい。

2 64

歌舞伎町住んでるときこれが楽過ぎた。誰も何してる人かわからないからかぶつかりオジサンには遭遇しないし。ホットパンツのタイ人男性とか花山薫みたいな人が安売りスーパーできのこの山大量に買ってたり、ピーコさんにあなたチャック開いてるわよって缶コーヒー買ってもらったり、また東京に住みたい https://t.co/BdmdXyVx9T

28 289

日生劇場は村野藤吾がデザインした建築と内装も凄いです。アコヤ貝の天井、ザッキンの彫刻なども見所です

2 29

日生ファミリー劇場フェスティバル2025物語つきクラシックコンサート「アラジンと魔法の歌」のキービジュアルを担当しました。7月26、27日
各日11時開演の部、15時開演の部があります。全世代、親子で楽しめるコンサートです。日生劇場へ!

9 122

春にお空に登ったうちのワンコさん。描いた事も忘れてるのに、スケッチブックのそこら中に居て、どんどん昔のスケッチブックをたぐっていったら、パピー時代のコロコロしてるぼうやちゃんに会えた…

31 342

>RP
誤解されそうなので捕捉。定型、発達関係なく脳内で読み上げる人が8割以上で脳内で読み上げない人は1割ちょいという統計もあるので、脳内音読勢の方がいわるゆる「普通」だから。視読出来る人の方が超レアケースだから。発達障害関係なかった…ごめんよ https://t.co/ZG3XviNuUM

27 110


コツは一つだけどんな風に滲んでも
正しいと言うことにする事です。見せたい所をやってしまった場合は…描き直しましす…仕事の絵では当然、あまり使えない下描きしないから…北欧神話や青の王は何度も仕事してる編集さんだから、大ラフだけで線画提出なしでええよー!のパターン

8 59


なので神とか、人外、引きで世界を描くときは絵の具と水に描いてもらう感じです。

16 119


水彩でコントロールできないにじみを作るとき。(神との共同作業になる)

61 413