//=time() ?>
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します!
慌ただしい年末年始で、実は年賀状の印刷もまだできていませんでした。お年賀をいただいた皆さまには大変申し訳ございませんが遅れます。申し訳ございません〜😔
イラストは今年、新型コロナの影響で様々なイベントが中止になる中、開催された「SENDAI光のページェント」をイメージして描いたもの。
空には七夕伝説の彦星との再会を待つ織姫を描いています。
河北新報夕刊に毎週木曜日連載「杜都街夕暮れ12の物語」で挿絵を担当。
児童文学作家、堀米薫さん作。
8月27日は第12話、最終回「夕暮れの物語」
修一さんは、午後になると、配達の仕事にでかけます。
みちみち、小学生のうわさ話を小耳に挟んだり、時には、夕虹や一番星を見上げることもあります。
河北新報夕刊に毎週木曜日連載「杜都街夕暮れ12の物語」で挿絵を担当。
児童文学作家、堀米薫さん作
8月20日は第11話「裏後光」
小学生の樹と渉は仲の良い友だち。
渉は、夕暮れ時になぜか、夕日の美しい西の空ではなく東の空を見てばかり。
不思議に思う樹が、やがてそのわけを知る時が…。
今回は『夕虹』を印象的に表現するために本文に被せてレイアウトしてみました。
「杜都街夕暮れ12の物語」残すところ2週。
こちらから河北新報夕刊のバックナンバーも入手できます。
https://t.co/8yqMSxp3lz…
#河北新報 #ものがたり #夕暮れ #杜都街 #イラストレーション #挿絵
河北新報夕刊に毎週木曜日連載「杜都街夕暮れ12の物語」で挿絵を担当。
児童文学作家、堀米薫さん作
8月13日は第10話「夕虹」
大学生の春斗はおばあちゃん入院の知らせを受け新幹線で杜都街を目指します。
隣に座ったおばあさんにおばあちゃんとの思い出を重ねるうち窓の外は夕立となり、やがて…!
プロのイラストレーター団体『イラストレーターズ通信』の作品ページにイラストアップ。
https://t.co/gLnVm5NtSf…
第2回イラ通総選挙に立候補しています。フロフィール下に固定されたツイートに『リツイート&いいね』で投票頂けたら嬉しいです!本日22時まで。
#イラストレーターズ通信
プロのイラストレーター団体『イラストレーターズ通信』の作品ページにイラストアップしました。
https://t.co/gLnVm5NtSf
第2回イラ通総選挙に立候補しています。固定されたツイートに『リツイート&いいね』で投票頂けたら嬉しいです!8月10日22時まで。
#イラストレーターズ通信 #イラスト