引っ越しました みりめいさんのプロフィール画像

引っ越しました みりめいさんのイラストまとめ


※新規作品掲載終了 青空にいます※
🚃 鉄道擬人化 #kawaiirailroads ┊挿絵/漫画担当『近鉄とファン大研究読本』『近鉄駅ものがたり』
漫画×位置情報ゲーム #あみてつ → millie-may.net/amigos/
millie-may.net

フォロー数:231 フォロワー数:744

漫画『わたしの理想』【28】
線路幅の違いとともに輸送上のネックとなっていた善光寺カーブ(過去漫画参照)ですが、その解消案は戦中にすでに出ていました。
運転曲線はイベントで許可のもと撮影。
https://t.co/B2NPzxm0DF

1 7

漫画『わたしの理想』【25】
彼らの「親」の中にはどういう人たちが含まれているのかという話

1 9

漫画『わたしの理想』【22】
内l部線沿線の「日l永の追分」は東l海道と伊l勢街道の分かれ道。湧水がとても美味しいのです。
歴史は結局、強者の視点でしか残らない。それでも、路線の経歴を辿れば、そこには確かに君がいた。

2 8


はーいキャラお借りするの大好きマン!
暁胡月さん、黒田さん、りんたさん、まきしろさんのお子さんですーみんな鉄擬! ラヴィ!!

1 9

次男進化録
「伸ばした画力はすべて次男の顔面に注入する」ことをモットーとしていますがはてさて成果は

あまりに偉大な配布元様: https://t.co/8SibuLCyM9

2 12


平均は一時間半かなあー! 一枚目は二時間以上かけたかな……

1 9

線路の幅が一緒になって60年!
八木勢ゆえ未だ名阪通し乗りしてませんがいつか……! おめでとう!
デザインは公式の記念入場券+ゴールデンスパイクのイメージです

5 21

←むかし いま→
独立の意思を貫いた最年少と、大手の傍系として統合の主体となった最年長。

1 12

漫画『結ばれる大都市 交わらないふたり』【9】
自動ドアの普及率がどんなもんだったか詳しくないのですが可愛いなと思ったので取り上げました。
開業当日は「駅員に客が祝辞」「おめでたうとお客のほうから浴びせる」盛況だったとのこと。

1 10

漫画『結ばれる大都市 交わらないふたり』【8】
「つどい」を見ると当時のビジョンの面影を感じないわけでも……ない……?(きっと気のせい)
銀行が再開ってそういえばあまり聞きませんね……

1 10