//=time() ?>
なお、今回は真面目なウインドパーカー作ってましたが、実は並行して「頭の悪いOPA枕作るか!」と天啓が来て、素材使ってこんなの作ってたんですが「拡大しすぎで線が荒れてダメだ!」と断念しました。していい。
・今回、ARは「デカい・多重レイヤー・動く」という作りです。
解りやすいのが武蔵で、一瞬マーカー上に出てないから「ミス?」と思うんですが、実は天井近くを回遊してまして。気付いた人達がフロアの半ばあたりで「何も無い虚空にスマホ向けて撮影」してるのは未来感ありましたね。
続く→
あ、gt02ARも幅は4mくらいあります。いろいろ確認するのが面白いかと。
3:高嶺舞AR、今回は枠的に作ったので中央に立つだけで賢姉になれる感。でも動く。
4:木戸チャンAR:背景のアレが回ったりとか。結構デカいです。
→続く
https://t.co/3F9qdZzIb4
おお、メロンブックスさんで予約開始しました近親18セット、一般系で二位とか入ってます。瞬間風速だと思うんですが、今時期よく入った感じで……。
皆様どうも有り難う御座います……!