川崎タカオ@おすしかめんサーモン発売中!さんのプロフィール画像

川崎タカオ@おすしかめんサーモン発売中!さんのイラストまとめ


イラストレーター&漫画&絵本。児童書「おすしかめんサーモン」(Gakken)シリーズ発売中!

●公式サイト→kawasakitakao.tumblr.com//

●SUZURI→suzuri.jp/kawasakitakao
instagram.com/kawasaki.takao/

フォロー数:771 フォロワー数:2105

昨日「パブリック 図書館の奇跡」の感想文の挿絵で描いたエミリオ・エステベスのザックリ描いた似てない似顔絵に加筆してみたらより似てない中途半端なトリミングのおっさんの絵になったけどこれはこれでいっか。Affinity Photoのブラシで描いたもの。このブラシいいな〜追求してみっかな〜。

0 7

「パブリック 図書館の奇跡」鑑賞。厳寒の冬を図書館で過ごそうと図書館で立て籠もるホームレスとそれに巻き込まれる図書館員。警察やマスコミに包囲される、雑に言うと図書館を舞台にした非暴力な「ダイ・ハード」?脚本・監督・主演のエミリオ・エステベス久々だけど変わってないなぁ。

0 5

明日発売の「映画秘宝」のクリストファー・ノーラン特集でノーラン描いてます。マーベルヒーロー風を意識したけどノーランが案外不敵で良い面構えなんで悪役側になっちゃたような。先月、特大imaxで「ダークナイト」再見しといて良かったぜ!

18 48

「月刊サイゾー」でプロパガンダポスター風の似顔絵 を投稿しました。
https://t.co/9h083EDa4m

2 8

数年前に「散歩の達人」で神保町にある「麺ダイニング ととこ」のつったい(冷たい)ラーメンを紹介したもの。あえて人に例えるとこんなイメージ。その後にまさかお店の看板絵を描くことになろうとはな〜。猛暑な昨今、氷入りのつったいラーメン、いいっすよ〜。

9 26

話題の韓国映画「はちどり」鑑賞。とある少女の生きにくいようなそうでもないような日常。なんつーか久々なんだけど…全くピンとこなかった。なんかたまにないですか?この映画の求める客というものがあったとしたら、そこに自分は入ってないなぁという疎外感。役者も映像も良いとは思いつつ…。

0 2

「イップ・マン 完結」鑑賞。12年前!に始まったシリーズの最終章。ラストにふさわしいてんこ盛り。イップマンの弟子ブルース・リーもかの映画よりやっぱ良い。アクションの見応えだけじゃなく、移民、人種差別、同調圧力、家族、血族…等々、現代的な問題もたっぷり。

1 11

今号の「Tarzan」、「栄養戦隊のチームワークには糖質や脂質の働きも重要だ!」より。ギクっ。

0 1

「LIFE!」久々鑑賞。ベン・スティラー監督・主演。ベン・スティラーの似顔絵、やや片岡鶴太郎入っちゃったけど…。写真管理部で真面目に働く妄想癖の激しい男の冒険の物語…に見えるんだけど、実際そうだとも思うんだけど…でも中盤のヘリに乗り込んだり高山登ったりってのも妄想かも?

0 1

今年から「自分が好きだったり影響受けた人の似顔絵」をプライベートで描き始めてます。最初に描いたのは長渕剛。今や筋肉ムッキムキですが、「とんぼ」辺りのガリガリキレキレの危なっかしい時代の長渕が好きでした。筋肉は肉襦袢で中身には未だかつての長渕がいるのでは…という絵です。

12 82