kazhiro620さんのプロフィール画像

kazhiro620さんのイラストまとめ



フォロー数:50 フォロワー数:1203

ボ・ディドリー…62年のアルバム。一部の収録曲を変更して英国パイ・レコードで発売…ザ・ローリング・ストーンズやザ・ヤードバーズに受け継がれた妖しいグルーヴがウィルコ・ジョンソンに引き継がれた過程が楽しめるアルバム。ブルースを軸にした英国産ロックンロールの縦横の繋がり…深いです👍

3 9

12月リリースのヴァン・モリソンの新譜が楽しみ…9月にリリースされたこのアルバムも幾度目かの黄金時代到来を告げる名盤です。ライトニン・ホプキンス、リトル・ウォルター、サム・クック、ボ・ディドリー…英雄達の曲を懐かしんだり慈しむだけでなく見つめ直す…〈故きを温ね新しきを知る〉ですね😉

1 3

雪降る帰り道…車の中で流したヴァン・モリソンの89、90年の名盤。アイルランドの神秘的で幻想的な世界をロマンティックなラブソングで描く夢幻能のアイリッシュ・ソウル。影響を受けたブルース&ソウルマン達の実名を歌詞に挙げて歌う少年時代の回想曲も素敵。ヴァンと冬景色…最高の組み合わせです😉

2 5

ありがとうございます😊
お互い…この厄介なブルースに気をつけましょうね!
明日には…バディ・ガイ&ジュニア・ウェルズのように…ファンキーに行けたら…と思います😎

0 1

Magic Sam♪Magic Sam's Boogie👉 https://t.co/Z03t2x4xF4 〈The American Folk Blues Festival Vol 2〉でのMagic Sam…歪みまくる強力なブギ!この疾走感が最高👍

2 3

Earl King ♪Those Lonely, Lonely Nights👉https://t.co/rcYP9tGWfM 「何日も寂しい夜が続いている」と恋人に去られた傷心を歌うブルース・バラード。The MetersとDr.Johnをバックに心の痛みを歌うEarl…最高👍

4 10

ライトニン・ホプキンス…ブルースをかき鳴らす!

単純明快なズバリなタイトル…46年のセッションから始まるブルースの巨人の記念すべき初アルバム。

アコースティックとエレキ・ギターを弾くライトニン特有のタイム感…歌に呼応するディープでアクの強いギターのタッチが最高です👍

2 8

ダウン気味の夜…俺を奮い立たせてくれるハウリン・ウルフのラスト・アルバム。73年…体調は慢性的に悪く人工透析も受けていたというウルフ。それでも…ここで示した不屈のブルース魂と強靭な精神力は音楽の内容以上に…そのありようが美しい。明日もブルースを忘れずに…偉大なブルースマンに乾杯🥃

3 15

The Allman Brothers Band
〈Eat a Peach〉

「革命なんてないよ…発展があるだけだ。俺はいつでもジョージアに居て平和のために桃を食べるのさ」

読書や旅から獲得した知識を持つ"路上の学者"…デュアン・オールマンの名言。

Peace✌️

7 30

憧れの偉大なサザン・マン…デュアン・オールマンのバンドとの作品とセッション・ギタリストとしての名演をまとめた追悼盤。マスル・ショールズからの角度や時代順に並んだ曲をフェンダーからギブソンに変わり…スライドを発見して奏法や音色にどういう変化があったのかを意識して聞くのが面白い作品。

2 23