kazuさんのプロフィール画像

kazuさんのイラストまとめ


学校で教わらない日本の歴史、考古学
・・・マスコミ新聞でわからない世の中を知ろう!
<People posting sensitive content tweets are prohibited from RT>

フォロー数:152 フォロワー数:186

4月7日・命日
◆エル・グレコ≪満72歳没≫◆
[1541年10月1日〜1614年4月7]
スペイン美術の伝統を吸収しながら独自の画風を確立し,優れた宗教画,肖像画を数多く残した。1586年,サント・トメ聖堂の『オルガス伯爵の埋葬』で不動の名声を確立した。

0 7

1952年4月7日
◆『鉄腕アトム』連載開始◆
光文社発行の月刊雑誌『少年』で連載が始まった。原作の中でその半世紀後にアトムが誕生する設定となっていた。 現実の2003年(平成15年)の誕生日には各地で関連のイベントが実施された。

0 9

4月3日・命日
◆小林 古径≪満74歳没≫◆
[1883年2月11日〜1957年4月3日]
大和絵の伝統を現代に生かして新古典主義といわれる画風を確立しました。時代の影響を受けて歴史画から学び、大正期には南画風の大和絵、細密描写などを試みてしだいに古典的世界へ向かっていきました。1950年文化勲章受章。

0 18

◆「花」と『源氏物語』◆
『源氏物語』胡蝶巻
春の日のうららにさしていく船は棹のしづくも花ぞ散りける 紫 式部
・・・♪春のうららの隅田川 
のぼりくだりの舟人が櫂のしづくも花と散る 
ながめを何にたとふべき♪

0 16

1689年・元禄2年3月27日(新暦5月16日)
◆松尾芭蕉・『おくのほそ道』の旅に出発◆
この日、曾良を伴い、江戸・深川を発った芭蕉は、日光、松島、平泉、象潟、金沢などを経て、同年8月21日(新暦10月4日)頃、「おくのほそ道」むすびの地・大垣に到着します。
  「草の戸も 住替る代ぞ ひなの家」

0 18

<予備知識>
大観の「夜桜」は富田渓仙の「祇園夜桜」を真似たものでした。

1 10

3月20日・命日
◆速水 御舟≪満40歳没≫◆
[1894年8月2日〜1935年3月20日]
細密な描写による象徴的世界を創出,琳派りんぱの装飾性と写実との合体を図るなど,日本画の近代化を推進した.「御舟」の号の由来は,俵屋宗達『源氏物語澪標関屋図屏風』に描かれた金銀の波上に浮かぶ「御舟」からとったもの。

0 13

3月19日・命日
◆藤島 武二≪満75歳没≫◆
[1867年10月15日〜1943年3月19日]
明治末から昭和期にかけて活躍した洋画家。明治から昭和前半まで、日本の洋画壇において長らく指導的役割を果たしてきた重鎮でもある。ロマン主義的な作風の作品を多く残している。1937年(昭和12年)第一回文化勲章受章

0 13

(続き)
同盟国であった百済への援軍を出して唐・新羅連合軍と戦った、4年前の白村江での敗戦後、本土侵攻への危機が深刻になったことから、国土防衛の根幹として、天然の要害であり交通の要衝でもある大津に遷都したものと考えられています。

0 14

3月18日
◆精霊の日◆
万葉集を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日が3月18日であると伝えられていることから記念日となっています。精霊は「しょうりょう」と読み、死者の霊魂をさしています。

1 16