//=time() ?>
2/22は猫の日らしい
絵本《くろいながい》byおくはらゆめ・あかね書房。
髪のながーーい女の子と、尻尾のながーーい黒猫が出かける話。どっちも長すぎて、先っぽがどうなっているのか分からない。とりあえず、めっちゃ仲良い。
せなけいこさんのおばけ絵本☆
★ねないこだれだ(福音館書店)
今見返すと、衝撃のラストシーン。
★おばけのてんぷら(ポプラ社)
天ぷら×オバケ異色のコラボレーション。
★おばけなんてないさ(ポプラ社)
あの歌…5番まであったのか。
絵本《かいじゅうたちのいるところ》byモーリスセンダック・冨山房。日本で読み継がれて40周年を迎えました。良い絵本は大人になっても、何だか色々感じる。本屋で見かけたら、手にしてみて下さい。この少年の名前、覚えています?マックス君です。
絵本《せんそうしない》by講談社。文・谷川俊太郎 絵・江頭路子
『きんぎょときんぎょはせんそうしない
こどもとこどもはせんそうしない
けんかはするけどせんそうしない』
作者の願い、絵本の中の子ども達が、生き生き生きています。
絵本《どんなにきみがすきだかあててごらん》作サム・マクブラットニィ&アニタ・ジェラームby評論社。タイトルの通り、小さな兎が大きな兎に問いかけ、『好き』な気持ちを比べ合う。ただ、それだけで充分なのだなと、思わせてくれる絵本です。
明晩、路上絵本読み聞かせ決行!
6月4日(木)21:00〜21:40@北千住駅前。
明日、読む↓
絵本《ふくろのなかにはなにがある?》byほるぷ出版@holppub
「袋の中を絶対のぞくなよ!」意味深な台詞で立ち去る、ズル賢い狐の昔話
絵本《めっきらもっきらどおんどん》by長谷川摂子・ふりやなな。福音館書店◆かんたが迷い込んだ不思議な世界。戻れるのか、戻れぬのかも分からない。ただ、そこのおばけ達は「あそぼう」とかんたを誘う。「いやだ!」と言うと、おばけは泣き出して…
絵本《とべバッタ》by田島征三・偕成社。草原の強者に怯えながら、暮らす毎日。やがてバッタは、一つの決心をして、空高く跳ね上がります。
まるで人生のようなバッタの生き様が、力強く描かれた名作!実は、小学生にもオススメです。
絵本《あめふりさんぽ》by江頭路子@ega_michi・講談社。期待の絵本作家、えがしらみちこさん。水たまりに広がる見事な水色。傘に降る水色の雨。この絵本の中の雨は、現実よりも雨らしい。「あめふりさんぽ ちゃぷ ちゃぷ ちゃぷ」