キンダーブック【公式】さんのプロフィール画像

キンダーブック【公式】さんのイラストまとめ


フレーベル館の月刊絵本「キンダーブック」公式アカウントです。「キンダーブック」ほかフレーベル館発行の月刊絵本の情報や編集裏話をお届けします。ご感想はぜひ #キンダーブック でお願いします! SNS利用条件:froebel-kan.co.jp/social_media/
kinderbook.froebel-kan.co.jp

フォロー数:893 フォロワー数:1869

「キンダーブック2」5月号表紙では、緑あふれる森の中で、ツバメたちがおいしそうな空豆のクッキーを作っています! ほかにもお花や葉っぱ型のクッキーがありますね。どんな味か想像してみるのも楽しそうです🌼 
https://t.co/DTznhBSOQI

0 4

「キンダーブック3」5月号表紙のご紹介。野菜の国に来たあおいくんとあかりちゃん。収穫した野菜でサンドイッチ作りのお手伝いをしましたよ🥪できあがったサンドイッチをどうするのでしょうか? 裏表紙では、みんなでピクニックをしています! ぜひ続けてお楽しみください✨https://t.co/hsdt94q90L

1 13

「キンダーおはなしえほん」5月号は『みどりの ふえ』(作/あまんきみこ 絵/おぐらひろかず)📗
えっちゃんがなくしてしまった「みどりのふえ」を探していると、林から笛の音が聞こえてきました。音が鳴るほうに進むと、動物たちが見えて……。#フレーベル館
https://t.co/5K1KtnZwFE

0 4

「キンダーブック」をはじめとする月刊絵本5月号が絶賛発売中です!
5月号は爽やかな表紙がたくさん! 春にぴったりのワクワクする内容をお届けします✨ぜひご覧ください。

https://t.co/GCUl1wr6Ze

1 8

「キンダーブック」第14集 第11編 昭和35(1960)年2月号『いぬと ねこ』
この号ではさまざまなシーンで活躍する犬を中心に、犬や猫への興味を引き出します🐶🐱 やはりこの時代は、犬といえば「名犬ラッシー」でおなじみのコリー犬が人気だったんですね🐕

0 11

「キンダーブック」第40集 第10編 昭和61(1986)年1月号『おしょうがつ おもしろクイズ』
焼くとおもしろいようにふくらむおもち。この号の表紙では、ぷぅ〜っとふくらんだおもちたちがふくらみ競争をしています。きつね色の焦げ目もパリパリと音がしそうですね😉 

1 12

にちなみ 11月号のお話『パパは ピアノの おいしゃさん』(作・絵/千葉智江)裏話🎹千葉智江先生は鍵盤や楽譜などこだわって描写してくださっています🖌ピアノ調律師の木佐美聖子先生に資料写真を送っていただき楽しいお話ができました✨
https://t.co/ER5bcTaCMW

2 14

11月号の歌は『5つの メロンパン』(制作/Yurinoko)🍈🍞
Yurinoko先生によるふわふわのメロンパン、かわいいですね♪今月も出口たかしお兄さんによる楽しい振り付きの動画といっしょにご覧ください🎶

https://t.co/4wvopAibQf

2 4

11月号『アーニャと カーニャの おまかせレストラン』(作・絵/おかもと香織)裏話🐱作中には作者のおかもと香織先生のお宅の猫ちゃんをモデルにした子が登場します❗️灰色と白の模様の子で「ぷーちゃん」と呼んでいるそうですよ☺️#フレーベル館
https://t.co/N0RKkvFZ8q

2 17

11月号は『たまちゃんと まるまるちゃん』(作・絵/はるのまい)をお届けします!
たまちゃんお気に入りのタオルの水玉模様、まるまるちゃん。じっとしているのに飽きたまるまるちゃんは、夜中にこっそり動き出し……❓#キンダーブック
https://t.co/Eurf325APa

1 13