//=time() ?>
動きの少ないえろポーズでやってしまったけど、ダイナミックに動かすとなると、やっぱ補助ボーンかシェイプキーいるよなってなる。よな。
股とか肩脇部。
インポートエクスポート行き来しすぎて、バージョンが混在してて、間違えてエラー出てたニーソつけちまってたい。
本日だけでもやり直しn度目ハァハァ…ッ、しかし、ちゃんと曲がるぞ。完成が見えてきてるゥ。
ユレモノにもボーン追加してみる。
らんどせるの前ベルトのプラプラしてるところくらいは動かせてもいいかもしれない。
アニメとして動かすなら、らんどせるもユッサユッサ揺れたほうがえろくなるから、そこまで到達したらボーンも入れるだろうな。