篠野常吉さんのプロフィール画像

篠野常吉さんのイラストまとめ


ただのふけもの型ケモノオタクです。チューリップ・バラ・カンキツらへんの栽培はじめました、がんばれ種苗登録。革マル趣味のオルレコを忘れはじめてきた。今のところAI生成師ってます→#AIthro #つねーあい からどうぞ。
pixiv.net/users/14482

フォロー数:1669 フォロワー数:2147

自分絵LoRAで同じモデル・プロンプト・シード値でここまでへたくそにすることに成功した!(涙目
なんとなく顔の描き方のクセはそれっぽい気がするよ ウン…

1 2

同じ感じでワンパイもいましたしね…弓爾豆子もそのうち来そう。さっき見てたら時の勇者みたいなの見つけました。グリーンワンもハルクだろうし…やっぱ胡散臭い
韓国版だとノブナガ枠はモンギルドン(モチーフは洪吉童、韓国語でワンワンのことモンモンというそうで)というキャラクターみたいですね。

0 0

なんかセンシティブな爆発の仕方をしてるケモ

0 3

オタ恋絵(オタク感薄い方)を意識してやってみたけど、難しいなあ… でも雰囲気は楽しめてる気がする!

4 12

戦国+猫ののぶニャががコンテンツ末期にパズあにがごとく海外の英雄や維新志士とかを扱ってた事はあるんですけど…って調べたら妖怪三国志にも出張してたんですね。
局地的には三国志ものがたりの夏侯惇とか周瑜とかいるけど、全員動物化みたいなのはやっぱ稀有ですよね…

0 2

ひええ…弓爾豆子…清々しいくらいギリギリだなこれ…

0 1

自作絵LoRA噛ませると色味が変わる印象あるなあ。昔のモデルみたいに出力すごく不安定になる。絵柄はちっとも似てないw 1,2枚目→自作絵LoRA噛ませ 3枚目→噛ませてない

2 13

よし、革ケモ出せた…ぞ! これで一つ目的は達成できたね。

4 29

自分絵LoRA作ってみてるけどいい感じにカオス…これくらいすぐに使えない混沌とした出力の方がほじり甲斐あって好き。遠目にはちゃんとして見えるけどめっちゃ崩れてるの。

0 0

自分の絵を使ってLoRA作ってみたけど…あんまり っぽくはないかな…。

0 0