//=time() ?>
言わずと知れた、#くまクマ熊ベアー 第18弾。舞台は和の国へ。新キャラも沢山出てきて、楽しい展開。ユナが巻き込まれるのは安定仕様だね。決戦はこれからなので、次巻で決着がつくかな? 楽しみだ。
#くまなの
『くま クマ 熊 ベアー【電子版特典付】18』 https://t.co/n3rGsweCqt #bookwalker
Vtuber関連の特許案件を巡る弁理士の奮闘ぶりが、様々な業界事情を描いて面白い。ただ肝心の契約内容が、いい加減っぽかったりして、疑問な点も。ヒロインのキャラは、過激で良いね。元彼同様、映像化栄えしそうな作品。
『特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来』 https://t.co/o8nOM1tem8 #bookwalker
コミカルなタイムスリップものかと思ったら、かなりヘビー。就職氷河期の話しだから、パワハラセクハラありまくりで、就活経験者はトラウマを思い出しそう。リアルだろうけど、エンタメとして読みたくないなぁ。
『タイムスリップしたら、また就職氷河期でした』 https://t.co/lUma4NBGTg #bookwalker
#破壊神マグちゃん 、最新刊本日発売。信徒よ、供物を捧げるのだ!
供物が足りなかったのかなぁ…。もっともっと続くと思っていたのに…。残念だ…。
『破壊神マグちゃん 8』 https://t.co/1EL3uXtj5B #bookwalker
ヴァンパイア種とも友好的になったが、遂に過去との出会いが? この終わり方は気になるね、決着はいかに。
『ハズレスキル『ガチャ』で追放された俺は、わがまま幼馴染を絶縁し覚醒する ~万能チートスキルをゲットして、目指せ楽々最強スローライフ!~ : 3』 https://t.co/9LFiXLFUDw #bookwalker
竜騎士、第2弾。#三木なずな 先生のお話しは、まさにライトノベルって感じで、軽く楽しく読めて面白いよね。次もチート能力全開かな。
『S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。2』 https://t.co/qMLecl7cwK #bookwalker
#ミモザの告白 第2弾。シリーズとしては中盤といったところ。メインは文化祭での劇だが、今回はちょっと辛いシーンが多いかなぁ。傷つく展開が多くて、1巻に比べて爽快感少な目。次巻では、もっと明るい展開になってくれる事に期待。
『ミモザの告白 2』 https://t.co/pK0IJIu86b #bookwalker
シリーズも第12弾。今回もネマのチート能力が爆発。本人はいたって普通に、もふなでしたいだけなのにねw ラストの新聖獣誕生には涙。シリーズを読んできた人には感慨深い展開だよねぇ。
『異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 : 12』 https://t.co/LAaWwWknQy #bookwalker
最近流行のお仕事系ラノベ。パターン通りの悪徳上司をやっつける系で、ヒロインが絵師ってだけかなぁ。イラストが表紙だけじゃなくて、挿絵で神イラストがあれば説得力があったんだけどなぁ。
『え、神絵師を追い出すんですか?』 https://t.co/oBpXVr7H6a #bookwalker
ランク1位の戦士が敵国に寝返って…。なんか、どこかで読んだような設定で、読みやすいとは言えるが、そこまで面白くないと言うか…。ドラゴンノベルスレーベルとしては、物足りない出来だったなぁ。
『黒聖の剣士 ~帝国の最終兵器と氷雷の魔女~』 https://t.co/gE9aDlXK5y #bookwalker