//=time() ?>
[ワールドトリガー]8巻読みました。
異世界からの侵略者・ネイバー達の侵攻を防ぐ為、特殊な武器で戦う・ボーダー達を描いたSFアクション。
登場人物がとても多いのに一人一人の個性・能力が大事にされている。組み合わせと工夫で立ち向かう無限の可能性にずっとワクワクさせられる。オススメ。
[Change!]最終6巻読みました。
お嬢様学校に通う女子高生・栞が、ラップバトルの世界にハマる青春。
恵みの友とロックをゲット♪トップの三ツ星2人で六連星(むつらぼし)♪シャカリキはしゃぐ魅惑の悪魔っ子♪揺らす読者のtempleとリズム♪楽しみにしてた続きもending♪
Change!最高に刺激的作品♪
[アイとアイザワ]1巻読みました。
瞬間記憶能力者の女子高生・アイと、世界最高峰の人工知能で未来予測が出来る“アイザワ”が、世界滅亡の危機を救う物語。
洋画SFのようにワクワクする設定と台詞回し、人工知能と人間の能力を組み合わせたスリルのあるランデヴーはとても面白い。オススメ。
[PandoraHearts]19巻読みました。
不思議の国のアリスをモチーフにした、罪と過去を探るファンタジー。
失ったものを取り戻す度に、また一つまた一つと失っていく。
名を失くし、存在意義を無くし、友を亡くし、まだ守らねばならない大事なものとは。
世界観が完成された物語。
バイト先のオタクの子が推しへの愛が溢れる話を「え!?ちょ待ってだってやばない!?だってさ~~~~」と早口で長めに喋って最後「うああああー!!」って高めの奇声で締めるの、何か聞き覚えあるなーと思ったらあれや、
観音坂独歩のラップパートや。
[ちょこらん]2巻読みました。
どこかニヒルで倦怠感のある小学生・たかしが、天敵・あやちゃんに怒られたり叱られたりしながら人生を悟っていくコメディ。
家族も全員曲者揃いで、大声でツッコミたいけど心の中だけに留めるたかしの達観した悲哀っぷりが面白い。
[PandoraHearts]18巻読みました。
不思議の国のアリスをモチーフにした、過去と罪と真実を探すファンタジー。
作者さんが「堕ちる所まで堕ちる」巻と明言する通り、信じていた世界が丸ごとひっくり返り崩れ落ちる。
物語は間もなく終焉(演)を迎える。
[その着せ替え人形は恋をする]1巻読みました。
実はオタクだったクラスのマドンナ的存在のギャルと、コスプレ衣装を作って欲しいと頼まれる人形職人の男の子を描いた青春コメディ。
ギャルの喜多川さんが鬼ほど可愛い。お色気シーンもたくさんあるが、何より2人とも真っ直ぐな所がとても微笑ましい。
[囚人リク]2巻読みました。
荒廃したスラム街の東京で、無実の罪で絶望的な刑務所に入れられた少年・リクを描くサバイバルドラマ。
少年マンガらしい不屈の心を熱く描いている。
荒い画風にも関わらず、汗と血と涙にまみれた見せ場の画は心が震えるほど、綺麗だ。
マンガ10.[CHIMES~チャイムズ~]
ゲームオーバーは死を意味する、学園を舞台に精巧に創られたオンラインゲームのプレイヤーを描く物語。
ゲームの設定、伏線、感動のシーン、全てが高い完成度の作品。
全5巻で綺麗にまとまっててとても読みやすい。
[リアルアカウント]の渡辺静先生の作品です。