//=time() ?>
135. ガス湯沸器 昭和40年頃~小型の湯沸かし器が登場してからは 各家庭へと広まっていきました。すぐにお湯が出るので かじかむ冬の台所で活躍。お手伝いモードなるみ可愛い。なるみが かわいい。 #わだつみな昭和見聞録
#新年早々の創作クラスタフォロー祭り #年も明けたことだし創作クラスタさんと繋がりたい 趣味で昭和に取り残されてます シンプルな絵が好きです
アライグマごっこする生爪ちゃん #生爪の蜜だわ
元旦から飛ばすさいか(後編)
元旦を過ごす昭和少女(中編)
元旦を過ごす昭和少女(前編)
左半分を初春の待受け画面にしたらぴったり
【昭和95年 元旦 】 明けましておめでとうございます✍昨年中はお世話になりました。本年もノンシャランな足取りにうすぼんやり、宜しくお願いします🎍
わだつみなぽえむ
昭和94年うすぼんやりと むろみさん