//=time() ?>
はんこを使って遊べる『すごろく』や『まちづくりプレイシート』も作りました🚗🏡
こちらもイラスト全て描き下ろしです✏️✨
特に『まちづくりプレイシート』は難易度も様々あって、知育要素も考慮して作りました🔍
地図を作るって結構学びになると思います🥸
#はんこペタペタつくろうみんなのまち https://t.co/jGEtsD1uey
🎉【全国の書店さん等で発売】🎉
なんと!オリジナルの『まち』が作れるはんこのセットが、交通新聞社さん(@kotsu_PR)より6/26発売予定です🚃
『はんこペタペタ つくろう!みんなのまち』
全77種類✨すごろくなどのプレイシートも!日常使いも出来るはんこです🏠
ご予約▶︎https://t.co/FGfxZPKWtf
こんなにマニアックな分野でここまで色々な展開が出来るとは思っていませんでしたが、嬉しい反応をいつも沢山いただけて『ほらやっぱり古生物好きこんなにいるじゃ〜ん!作って良かった〜♪』の気持ち🌟
古生物分からなくても楽しめるように作ったので良かったら📘✨
▶︎ https://t.co/cLr550rNwf
チョイス我ながら良いでしょ〜!どれも超可愛いです🥹ふわふわ手触りで、なかなかのBIGサイズ!実際の古生物に基づいて特徴を忠実に再現していただきました🦕✨
絵本『わくわく科学ずかん 古生代水族館』 (大泉書店 @oizumishoten )にも出てくる"こせい的"な古生物たちです🫧
古生物ぬいも嬉しすぎてまた勝手にPOPみたいなの作っちゃいました🦕どれも当たりすぎる🥹
全国のガチャコーナーにアノマロカリスやオパビニアが並びます...!!発売が近づいたら改めて告知します✨ https://t.co/LIZGhfGpX1