ことさわさんのプロフィール画像

ことさわさんのイラストまとめ


絵と文でもう会えない人の面影を追う歴史創作|An digital artist obsessed with the Samurai and Army. ✏️生々しい戦国で生きる藤堂夫婦小説カクヨムにて連載中↓
kakuyomu.jp/works/11773540…

フォロー数:71 フォロワー数:126

戦国時代の結婚式は一族に会う前にまず上臈、花嫁、花婿で三々九度の盃、寝所篭りなんですってよ……そんなエッッなことあっていいの…???😊😊😊

15 40

女性の髪型は明治〜大正に流行り出した「揚げ巻き」を参考にしました。
「夜会巻き」として現代にも残っている髪型です。
明治〜大正の着物はまだおはしょりはゆったりしていて、からげ紐でまとめているだけのようだったようで、上流の夫人はまだ畳の上で引きずって生活していたのかもしれません

3 14

日本人と白人の違いを自分なりに塗り分け練習🌷👱🏻‍♀️👩🏻💄

2 20

高虎さんを描いててなんでずっと蔦模様を衣装に入れなかったんだ私…ってなってる。かっこいいわ。(自画自賛)

2 17

今←前
だいぶ顔面をアップデートした一色夫人…
頬骨を高く、鼻筋を高く大きく、眼窩は浅く、口元は若干出して、顎もバランスを取って長く…アジア美人感を強くしてみた。髪の毛も明るいブラウンから今っぽいグレーみのあるブラウン……うんかわいい…(親バカ)

3 12

性癖を詰め込んだ部分

5 11

Japanese kimono is influenced by ancient Chinese costumes.
Over time, when it achieved its own development, it became popular in Europe as an oriental hobby called "Japonism" following "Chinoiserie".

0 4