//=time() ?>
頑張って紋様を描いた時ほど暗くしてしまうのやめたい 花筏、花扇、扇調ときれいだけど散ったり流されたり飛んでいってしまう柄ゆき🦋
藤堂夫婦ピンク似合わなすぎて途中で飽きました。供養🕯
#愛妻の日 なのでちゃんとした立ち絵を描いたことがなかった一色夫人(久芳院)と高虎公。 どちらかを先に倒したらめっちゃ能力アップして攻撃してきそうな空気になってしまいました… #創作戦国
日の眠る場所(秀吉と秀長) #創作戦国
日本髪は「勝山」に愛嬌毛を足したものにしてみました。 武家の妻女の髪型ですが、舞妓さんなども時期限定で結ったりします。 はじまりは吉原の遊女の勝山が結ったのですが、道中風景が侍風だった事と髷の見た目が上品だったので、武家にも普及したそうです。
☁️ 空に落ちた太陽(関ヶ原の後の高虎と三成) #創作戦国 #歴史創作
えろどうじんフォントほしい。擬音いれたかったけど恥ずかしくてできませんでした。
おめでとう、 私🥺
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
武将イッヌ🐶