//=time() ?>
次に読むのはドロドロ恋愛2巻セット
「りゅうおうのおしごと」16巻読了。あいが倒れている時に水をお返しするシーンに感動したとは色々あるけど、ラストの天衣がすべての衝撃をさらっていった。 八一を一番理解してるのは天衣と思っている派閥
「才女のお世話」2巻読了。 勉強会や講習を経て、美麗との親密度が上がる一方で、蚊帳の外にされて拗ねる雛子がかわいい。正統派お嬢様とぐーたらお嬢さまの恋愛バトルの今後に期待。 イラストが相変わらず素晴らしい。
「友人に500円貸したら借金のカタに妹をよこしてきたのだけれど、俺は一体どうすればいいんだろう」2巻読了。ヒロインの友人がかき回していく一方で、中学時代の出来事や心情描写がWEB版より増えてよかった。クール系だる絡みヒロイン良き。
「エンド・オブ・アルカディア」読了。死んでも記憶を保持したままクローンが生成されて戦線へ復帰し続ける少年少女の物語。敵対組織の2人が協力して世界へ歯向かう展開はよかった。表紙の絵が好みでクールツンデレキャラが好きな人ならまずオススメできる作品。表紙絵が素晴らしすぎる
完全に表紙買い、読んだら感想いかさいます
川田戯曲さんの作品は、コメディ部分のテンポの良さと痛みを伴う恋愛部分のバランス、心情表現が非常に好き。とりあえずこの2巻は自分の最推しの作品なので皆読んで
「リモート授業になったらクラス1の美少女と同居することになった」読了。某ウイルスの影響で、寮が仕様不可になって野宿していたとこをヒロインに拾われるお話。色々と拗らせたヒロインが自宅に主人公を繋ぎ止めるためにぽんこつな演技をするのが個人的に好み。絵が素晴らしかった
「一生働きたくない俺が、クラスメイトの大人気アイドルに懐かれたら 」読了。主人公の前で空腹のヒロインが倒れて、ご飯を作って懐くお話。単なるイチャ甘系でなく、各キャラに悩みやトラウマがあり、それを主人公が解決するという面もあっていい作品。web版もオススメなので是非。 #クラなつ感想
絵柄かなり好みな表紙。題名で敬遠してたけど、ケイさんの過去作ラブコメ好きだったし、web版読んだら自分には合った https://t.co/daRTzmf7BA