//=time() ?>
@3s0W3NFmp7ibEo3 No.1「設計の脆弱性が見えたわ。素材の剛性についても過信してたな。まさか徒手空拳やるとは思ってなかったが、これは収穫だな」
「ナノマシン溶液は水分まで回収していくから、意外と速乾だろ?」
着替える光里を見て、アリスは驚愕する。
「…………想定より、胸部装甲が厚い、だと?Σ(゚Д゚)」
@eiswalt1028 「要は目的、目指すものって言ったらいいのか」
「家を守るでも、世界平和でも何でもいいよ。そういう積み重ねが、譲れないモンを形作るんじゃねぇかな」
「さて、約束の報酬だ。在り方は自分しか決められねぇよ。せいぜい悩みな」
@eiswalt1028 No.1「お疲れさん、百」
「思考連動操作には少し戸惑ったか?けど、後半は中々いい動きしてたぜ」
「百からみて、月狼晶石はどうだった?」
@n30RrVbZVRe2qoc No.1「お疲れさん、ミイコ。物足りないなら追加ターゲットだすか?」
「ちなみに、連合開発局のねーちゃんは、さっき一人でアルト12機落としていったぞ」
「今出せるのはラビオットが3体くらいだな。ガトリング砲、アサルトライフル、火炎放射器持ちだが、どうする??」
@maltukero No.1「お疲れ。兄さん中々の動きだったぜ」
「戦いぶりは申し分なし。試験データも良好。こっちから言うことはないが、何か気になった事はあったか?」
@EWrl_30MM_KHI No.1「お疲れさん」
「戦車10、ヘリ15、アルト12。試作機と限定された兵装で、しかも開発職。それでこの殲滅速度とは恐れ入るな。外から見ても違和感のない滑らかな動きだったよ」
「思考連動操作は悪くなさそうだな。地上における足回りは検討しよう」
「約束の報酬だ。感謝するぜ、アンジュさん」
@NakajiBoot No.1「お疲れさん、16」
「サイズ感の違いに戸惑うかとも思ったがあっさり乗りこなしたな。操作に慣れがある分むしろ他より使いやすかったか?」
「……何が一番気になるって、機体性能によらない忍術の方がよっぽど気になるな」
「ともあれ、報酬だ」
@makamikouya No.1「お疲れさん、巫琴」
「同じ大型機でも重装甲じゃないとかなり感覚が違うだろ?軽装とまではいかないが、高機動化のためにそれなりの装甲しかないからな。これらの機体は原則回避だぜ?」
「後半の動きは慣れた感じなのか、中々良かったぜ。これが約束の報酬だ、もっていきな」
@Chimaira0724 No.1「お疲れさん。コックピットは癖があるが、思考コントロールだから、慣れれば反応は良かったろ?」
「似た武器系統を扱うだけあって、ウィングランスの扱いが上手いよな。射撃武器については、ガトリング砲くらいは用意してぇところだ」
「報酬はこれだ」
アタッシュケースが渡される。