久我真樹さんのプロフィール画像

久我真樹さんのイラストまとめ


不治の域に達したメイド研究者。今はナイチンゲールに夢中。時代考証:家事使用人・ヴィクトリア朝中心。著書『英国メイドの世界』、『日本のメイドカルチャー史』、『日本の執事イメージ史』、『『名探偵ポワロ』完全ガイド』、『黒博物館 館報』。 note.com/kuga_spqr/ Amazonアソシエイト利用中。
bsky.app/profile/kugasp…

フォロー数:638 フォロワー数:3750

「日本になんでこんなにメイドイメージがあふれているの?」という好奇心から、コンテンツ(漫画、アニメ、ゲームなど)での広がりと、コスプレの流れも含めたメイド喫茶ブームを追いかけた本です。もうすぐ2年。

『日本のメイドカルチャー史』
https://t.co/0IjInM080c

19 29

あとは、タイトルでの執事探偵作品として『探偵執事・九条公士郎』と、『降霊会の夜に謎解きを 執事と令嬢の帝都怪奇録』を。

1 1

をきっかけに、日本のメイドがどうしてこのようなイメージの広がりになったかを知りたい方に、『日本のメイドカルチャー史』をオススメ。

漫画やアニメのメイドからメイド喫茶まで網羅的に変遷を解説します。

"日本のメイドカルチャー史(著者による紹介)"
https://t.co/0IjInM080c

114 134

サラ・ウォーターズでいえば、『半身』も実はお嬢様もいるし、メイドもいる作品。映像化もしています。雰囲気はこちらもおすすめ。

日本版は表紙が変わりましたね。
https://t.co/Az3rzx3bIM

2 4

ようやくメイド編成。そして礼装にもいた。

1 1

【告知】ドラマ『名探偵ポワロ』全70話のメイドや執事など「働く人」を各話ごとに徹底紹介する同人誌を頒布します。制服や屋敷、職種の和訳考察まで、家事使用人・屋敷の視点から作品の魅力をお伝えします。全話にウメグラさん()によるイラストあります。

詳細→ https://t.co/XbhBbnHnwY

124 195

『さよならローズガーデン』(毒田ペパ子さん)の英国メイド作品、年明けにコミックスが発売とのこと。とても楽しみ。

https://t.co/0Rhmd6YQqm

12 25

【告知】11月25日のコミティア126、サークルSPQR・スペースNo.た13aで参加します。久しぶりの壁です。

当日はポワロ本上巻と、『日本の執事イメージ史』や『日本のメイドカルチャー史』を持ち込みますので、よろしくお願いします。

44 76

1998年にアンドロイドのメイドが家にくる『戦うメイドさん!』、1999年に「日本のメイドさん萌え」ルーツとしてあげる人も少なくない『まほろまてぃっく』が刊行されます。

続く2000年の『花右京メイド隊』は、ひとつのピークと言えるでしょう。

13 22