//=time() ?>
アンナ・スメイルの「鐘は歌う」を読んだ。ロンドンの持つ強烈な『ロンドン』というイメージはまことアイコニックであることよな。
シリアルキラーシリーズは三部作と短編集が出ているんだけど、まだ単行本にはまとめられてない話もあるので、改めてあれをどうにか収録してくれませんかね
各話冒頭の扉絵だけだったけど、五十嵐大介が挿絵を担当した「給食アンサンブル」もよかった。絶対この子こういう顔してるわ~ってなる説得力。
結局テッサの魔力は最初の魔女からもらったものじゃないのかな
ブキヤだっしのリストバンドが、レインボーじゃなくてルーマニア国旗だろって言われてて笑っちゃった
わりと上手く再現できた
実写化した歴代の推し達
なんだこれ
ここ解釈の一致ですね…
自分で言うのもなんだけど、間違いなく日本で一番この漫画を読み込んでるし、海外webcomic読者って括りにしても上位50人くらいには食い込めるはず