90本後に究極の90分映画さんのプロフィール画像

90本後に究極の90分映画さんのイラストまとめ


映画は長ければいいってモンじゃない、90分前後でも心震える傑作はたくさんある...そんな思いを軸に、99分以内で最高に楽しめる映画作品の数々を紹介。後になるに連れてどんどん凄い作品が出てきます。なかなか長時間映画を観る余裕がない方も、ぜひご参照いただけたら幸いです。
tm19880113.com

フォロー数:5676 フォロワー数:183720

No.805
「博士の異常な愛情」(1964年)
★★★★☆
米ソ冷戦時、一人の将軍が狂ったために核戦争の危機に直面したアメリカの首脳陣と、軍部のドタバタをスリリングに、ブラックに、コミカルに描き切ったキューブリックの才能全開の大傑作。謹慎極まりないのに滅茶苦茶面白いから困るが、結末には絶句

15 182

No.797
「永遠のこどもたち」(2007年)
★★★★
ギレルモ・デル・トロがプロデュースしたダークファンタジー風の傑作ホラー。昔孤児院だった屋敷に移り住んだ一家に、次々と怪奇現象が起き、ついには子供が行方不明になってしまう...巧みな伏線で、現世と死後をドラマティックに描いた印象的な傑作。

21 233

No.776
「ファーザー」(2020年)
★★★★
名優A・ホプキンスが83歳にして主演男優賞に輝いたスリラー。その凄まじい狂気と悲哀はまさに圧巻だった。
認知症患者の主観で混迷を描く着想も実に素晴らしい。家の中に見知らぬ人物が出現し、時間や空間の概念すら崩壊してゆくストーリーに震える。傑作。

19 295

No.775
「デッドコースター」(2003年)
★★★☆
シリーズ2作目。死のピタゴラスイッチが度を越し過ぎたあまり、コメディになってしまった怪作!(制作サイドも確信犯に違いない) まず冒頭の多重事故に度肝を抜かれ、その後の死に方バリエーションも凄まじい。死ぬ時はひと思いに逝きたいものである。

27 228

No.762
「八つ墓村」(1977年)
★★★★
呪いとミステリを融合させた国産恐怖映画の名作。山崎努の30人殺しシーン!バケモノ化した小川真由美!首だけで笑う落武者!中々難解な話だが、個々のシーンの圧倒的なインパクトと、素晴らしい音楽で十分元を取れる一本。ちなみに金田一耕助は渥美清

57 521

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-01

No.730
「キャプテン・スーパーマーケット」(1993年)
★★★★
死霊のはらわた3作目は、なんと主人公が中世にタイムスリップし、そこで死霊軍団と戦う史劇アクションホラーコメディ!
サム・ライミのイマジネーションに限界は無い。あの手この手のギミックで怖がらせ&笑わせてくる傑作エンタメ映画!

15 191

No.726
「戦争のはらわた」(1977年)
★★★★☆
サム・ペキンパーが全身全霊で撮った究極の戦争映画。ソ連軍の猛攻によって追い詰められるドイツ軍。上官同士がいがみ合い、取り返しのつかない状況へ追い込まれる絶望感。圧巻のスローモーションと編集で、戦争の本質と人間の醜さを描ききった大傑作!

14 179

No.713
「真実の行方」(1995年)
★★★★
エドワード・ノートンという怪物俳優を映画ファンが認知した傑作サスペンス。教会の大司教が殺害され、逮捕された純朴そうな青年が抱える秘密。卓越したプロットと芝居で見せる後半はまさに圧巻で、これぞ法定劇という面白さを味わえる。衝撃のラストに鳥肌!

20 267