10本後に究極の古畑任三郎さんのプロフィール画像

10本後に究極の古畑任三郎さんのイラストまとめ


古畑任三郎の超名作エピソード10本を紹介します。ほぼ全てが傑作回という驚異的なドラマシリーズですが、後になるに連れてガチで物凄い神回が出てきます
tm19880113.com

フォロー数:5707 フォロワー数:185387

No.712
「トレマーズ」(1990年)
★★★★★
これぞB級映画の大傑作!
巨大モグラ的怪物に襲われた村の住人が、命をかけた戦いに挑む。怖いけどとにかくコミカル。愉快で楽しいキャラクター達と盛り上がる地底版ジョーズ。とにかく面白い。華麗に裏切られる死亡フラグも最高。みんな観て!

67 528

映画「#成れの果て」の舞台挨拶付先行プレミア上映会に登壇させていただきます。

11月9日(火)@新宿シネマカリテ 
18:40の回
登壇:#萩原みのり さん、#後藤剛範 さん、宮岡太郎監督

チケット販売
https://t.co/jXs8lZOtQR

残席、少なくなってきております。
よろしくお願い致します。

1 33

No.610
「フェノミナ」(1985年)
★★★☆
ダリオアルジェント80年代随一の変態ホラー!なにせ美少女を蛆虫のプールに落とすシーンが筋金入りすぎる。ロックな殺人描写、少女虐待と奇形ャラクターに昆虫愛…もう誰も追随できない狂気の作品。そして絶世の美少女J・コネリーの凄まじい美しさに震える!

23 238

No.586
「チャイルド・プレイ」(1988年)
★★★★
人形に殺人鬼の魂が宿り、無垢な男の子のもとへ...この着想が素晴らしすぎる、当時の子供にトラウマを植え付けた傑作ホラー映画。チャッキーのデザインは最高に怖いし、入ってない電池、おぞましい豹変、終盤のゾンビ級のしぶとさなど名シーンの応酬!

35 358

No.569
「HOUSE ハウス」(1977年)
★★★★
故・大林宣彦監督の記念すべきデビュー作!とある怪奇洋館の中に入ってしまった女子高生たちの運命は...人を喰うピアノ!スイカ割りのスイカが生首になる!奇想天外な着想を独特なイマジネーションで魅せる、唯一無二のファンタジックな傑作ホラー。

17 273

No.538
「アナベル 死霊館の人形」(2014年)
★★★
呪いの掛けられた人形の持ち主になってしまった夫婦に降りかかる恐怖を描いたホラー。ストーリーは定番中の定番という感じだが、実話をもとにしているというから驚く。とにかくアナベルの顔が怖い。醸し出す雰囲気も怖い。怖すぎる。

9 156

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-08

No.524
「プロムナイト」(1980年)
★★
とんでもなくB級な80年代スプラッター映画。秘密を抱えたなんか老けた高校生4人組が、プロムの夜に殺人鬼に襲われる!謎を撒いておいてあまり回収されない伏線、黒い覆面を被っているだけのモタモタした殺人鬼など微妙な作品だが、首が飛んでくるところは凄い!

7 126

No.431
「名探偵コナン
★★★★
間違いなくコナン映画の最高傑作の一つ。
大胆にタワーリング・インフェルノとダイハード等の要素を取り入れ、推理要素も混ぜてしっかりコナンらしいエンタメとして成立している逸品。クライマックスのカウントダウンシーンに興奮!

8 112

「シャイニング」のジャックと「ミザリー」のアニーが共演してしまった奇跡の映画
※しかも混浴シーン付き

33 287