//=time() ?>
「星」北野恒冨
北野恒冨は明治から昭和にかけて人気のあった日本画化・浮世絵師。大阪在住。私立美術館のショップで買ったポストカードです。ゆったり感がいいので。
今となっては体はますますヘナチョコだし、知力は衰えるばかり。絵はどんどん下手になるし、もう限界だ!これが老後だ!よし、歌でも歌って楽しく過ごそうじゃないか!(フンフンフン~♪)
あと少しで連載漫画のデータが完成するが、今回からはセリフも打ち込んでおくことにする。どうせ同じことだからね。みんな青林工藝舎を応援してくれたまえ!
https://t.co/oR6T6xpBHN
皆さん、バテないようにこれを読むといいよ。
懐かしのオトボケコミック「三角帽子」7冊セット!kindleで読まれたし!
https://t.co/qE0EK1MD3V
「AX.156」飯田舞「UFO」:オモシロイ話。目の動きだけで見せるコマ 。
桃山鈴子「わたしとイモムシ」11:散歩してると出会うオジサン5名。ユカイ!
東陽片岡「西高島平のブルース」:私のかつての生活圏。北戸田も。
菅野修「オーソレミヨ」8:自分もついに菅野作品に登場!
「AX.156」バルーン第8話掲載。この絵空事にはなんの真実もない。虚無だ虚無だひたすら虚無だ!誰も感想を書いてくれないのでウケてるのかどうかわからないが、将来1冊にまとまることはありえないぞ。今、読まねば!人類の末路に向かってみなさん楽しんでくれたまえ!
https://t.co/oR6T6xp3Sf
7月1日発売予定の「アックス165」掲載「バルーン第8話」のつづきはこんな具合だ。まず「アックス165」を購入されるがよかろう。https://t.co/TBmVPTuRfC