おおいけららる(青遙)さんのプロフィール画像

おおいけららる(青遙)さんのイラストまとめ


制作活動用の作家アカウント。お仕事ございましたらお気軽にDM下さいませ。コツコツ地道に日本画と書道と篆刻と。書の雅号は青遙。アパレル系のデザイナー。
instagram.com/oikelalalu

フォロー数:437 フォロワー数:224

【長沢芦雪(長澤蘆雪) ながさわろせつ】
1454-1799 絵師。丹波(兵庫)出身。円山応挙に師事。写実的な師とは対照的に、自由で大胆な構図、奇抜な表現の画風を展開。蕭白、若冲とともに奇想派と云われる。串本の無量寺、古座の成就寺、富田の草堂寺に計180面の障壁画を残す。養子の芦洲、芦鳳が継ぐ。

1 4

【葛飾 北斎 かつしかほくさい】
1760-1849 江戸生まれ。浮世絵師。幼名は時太郎・鉄蔵、号は春朗・宗理・画狂人・為一など三十余も。勝川春章に学び、狩野派・土佐派・琳派・洋風画など広く和漢洋の画法も学ぶ。司馬江漢などの洋風銅版画にも関心を寄せる。ゴッホやモネら海外の画家にも影響を与えた

0 1

【東山魁夷 ひがしやまかいい】
1908年に神奈川県の横浜に生まれる。昭和を代表する日本画家。東京美術学校卒業後、ドイツ留学をする。太平洋戦争へ出兵した経験をもつ。文化勲章受章者。透き通った空間と鮮やかな色彩が目を惹く。主に風景画を多数描いている。

2 3

【横山大観 よこやまたいかん】
1868年茨城の水戸出身。本名は秀麿(ひでまろ)。朦朧体(線描を抑えた没線描法)を確立した日本画家。東京美術学校の第1期生で岡倉天心・橋本雅邦らに学ぶ。第1回文化勲章受章。贋作が非常に多い画家であり、真筆と判定された作品に「大観番号」を付けられ保護されている

1 4