山田英春さんのプロフィール画像

山田英春さんのイラストまとめ


装丁業。著書『巨石:イギリス・アイルランドの古代を歩く』『不思議で美しい石の図鑑』『石の卵』 『ストーンヘンジ』他 。仕事サイト:lithos-graphics.com/design/。ショップ:lithosshop.cart.fc2.com
lithos-graphics.com

フォロー数:563 フォロワー数:9674

ペルーのパフォーマンスグループが、セルクナム族をテーマにしたパフォーマンス「プロジェクト・セルクナム」でプラハのパフォーマンス祭に参加するための募金のイラストが楽しい。https://t.co/O9OBIs0NFQ

64 75

承前:『ハイン 地の果ての祭典』、次は本業のつきもの関係。この彩色したハインの精霊オールスターズを帯の袖に入れるかどうか思案中。目にした瞬間、ウルトラな図鑑にしか見えなくなる。でも折角百年前の記録に従って彩色してみたので、入れたい。迷う。

101 147

Dezallier d'Argenville のウニの絵。Taschenの本から。https://t.co/Jwam8QEIsv

24 51

芸術的なスペインの畑の航空写真。ストックフォトに面白い航空写真がたくさんある。

8 27

1910年の『Der Petrefakten sammler(化石収集家)』から腕足動物の絵。蝶のような形のスピリファーは中国で「石燕」と呼ばれた。山の上で採れることがあったので、ついた名なのだろう。

36 56

同じく、ハルダー『アルファ』から、太陽系惑星誕生の場面。右頁にかかれているのは、グランヴィルの『Autre Monde』の絵! やっぱフランス、と思ったのだが、著者はフランスで活動するドイツ人だった

25 35

国書刊行会の新しい海外文学シリーズ「ドーキー・アーカイヴ」の二冊、『虚構の男』はコラージュ・アーティストのM!DOR!さんの作品をお借りしました。https://t.co/P0WhT0c8XH

34 60

GYAOで『ファンタスティック・プラネット』無料で配信してる。https://t.co/tmin20sfrE

26 40

同前:この本の図版、たぶん10色以上使っている。最も手に入り安く状態が良く値段が安いのはおそらくチェコの本。でも、チェコの古本屋はAbebooksとかにあまり出していない。直接やりとりして銀行口座に送金というのは大変

3 6