武藤吐夢さんのプロフィール画像

武藤吐夢さんのイラストまとめ


趣味は読書、本の感想をツイートします。本好きさんからフォローされると喜んでフォロバします!。
note.com/muto1192

フォロー数:5258 フォロワー数:5186

(名刺代わり)

君の膵臓をたべたい
屍者の帝国
82年生まれ、キム・ジヨン
鍵のない夢を見る
夜は短し歩けよ乙女
改良
代筆屋
ひみつのしつもん
イシイカナコが笑うなら
むかし・あけぼの 小説枕草子

9 193

 

3時間弱と長かったのに、あっと言う間だった。
やはり泣ける。後半は怒濤の展開で、前作より205シーン追加で、よく内面にアプローチする形となり、これを傑作と言わずに何を優れていると言うのだろうかと思った。残念なのは、客がまったく入ってないこと。

0 49

 

サイコパス復讐もの。娘を殺された歯医者が、死刑囚の父にかわって息子に復讐しようとする。過去と現在をシンクロさせて、歯医者の異常ぶりと7年前の事件がわかるという形だが、好みじゃなかった。復讐者がサイコパスって、ただのホラー暴力だし殺人犯の父親もクズだ。

1 47



その庭園は屋上にあり、その奥には「縁切り」神社がある。これは神主と、その養女とゲイの友人の物語だ。養女は元妻の娘だが血縁関係はない。そんな三人の複雑なキャラが混ざりあり美しいハーモニーを奏でるのだった。心傷ついた人たちの癒しの物語。

0 43

 

ホラーの名手が医療もの。アマゾンの評価がやたらと高い本書ですが、なかなか面白く。生きるとは何か?。死とは何かを真逆の二人の医師が、白血病、ALS、末期がんの患者を通して考えられるようになっていました。医師たちの成長ストーリーです。

0 62



とにかくインパクトが強い。今夜は悪夢を見そうだ。ぐろい短編集だった。無人島に残された兄と妹の顛末は悲しすぎるし、少女地獄の「火星の女」の死はまさしく少女を燃やす地獄の炎なのだと思った。最近、教師のいじめがあって、昔から・・・と思ってしまった。

2 74

<読了>#山海記
少し辛い読書時間になってしまった。
奈良の十津川村の水害の跡を訪ねるバス旅
そこに、東北震災の悲しい記憶を重ね合わせ
さらに、地誌のような歴史やそういうのを入っていく
肩が凝る話しだった。
読む本の選択を間違えたかな。

https://t.co/YUt8E1mZns

0 26

<明日から読む本> 

東日本大震災に、万葉に、奥の細道らしい。
純文学です。

0 20

一瞬、目の錯覚かと思いました。

0 7