//=time() ?>
キャラクターが仕上がりましたので背景に入ります、キャラもそうですが背景のカラーラフの色合いがビビッドすぎて目が疲れてしまうかと悩んでいます
どの段階でもパステルカラーに変更できるようにレイヤーを管理してみます
左手でネットの上部を握る仕草が上手く描けました
いつもよりタッチ数を多めに目を塗り、今は後ろの髪を
塗り進めています、毛束を多く描き分けたので少し時間がかかりそうですが頑張ります
@umbrahop I felt that the style of his appearance strongly imparted the setting of his admiration for his twin.
I myself received the designer's respect from the swirling pattern as well.
左側の奥行が上手く行きそうで、手前にランプを吊るそうと思っていたけど隠してしまうのも勿体なく感じる
中景の中庭に噴水や植物を置くか鏡面の大理石で反射させるかも決めなくては
頭の上にエフェクトが入るから用紙を大きくしたので比率がA4に近くなった
久しぶりの背景なので手さぐりで進めています、タッチ数が多くなっているのでもう少し減らさないと時間がかかってしまう
土台の石から塗り始めて上から草を配置します
雰囲気は好きだが2人が離れすぎてる気がしてならないから描き直す…関係が薄くなっている、できるだけ同じ大きさで平等にしたい
2人の間でアイコンタクトをとらせても手前のキャラが後ろを見てしまうと絵としての力みたいなものも薄れてしまうように思う
パースも効かせて背景のラフから構築しなおす
長雨と冬に戻ったような寒さが続きましたが近所の桜は今が満開の見ごろになったみたいです、現実世界では賑やかなお花見も楽しめない状況ですが、来年には世界に日常が戻ってほしいです
先見に咲く桜 | 真白 輝 https://t.co/3Q5SBJWOIf
#pixiv #イラスト #創作の狼煙
#絵描きさんと繋がりたい