まかろん@台本さんのプロフィール画像

まかろん@台本さんのイラストまとめ


pixiv にシチュエーションボイスのフリー台本を書いています。よろしくお願いいたします。
アイコン 南見まめこ様 @mameko_mnm
ゆるボイ!tinyurl.com/2xvuatj8
マシュマロ marshmallow-qa.com/macaron_sub?ut
pixiv.net/users/54879990

フォロー数:503 フォロワー数:520

おはようございます⁉️
1月9日は
とんちの一休さんから【いっ(1)きゅう(9)】の語呂合わせにちなんで制定。
一休さんは室町時代中期の臨済宗の僧です。破天荒で自由奔放だったようで、70歳過ぎて20代女性と同棲したなどの記録が残っています🤭

0 5

おはようございます⚀
1月8日は
勝負事の際に「一(いち)か八(ばち)か」と言われることから。
「一か八か」の由来は、丁半博打の「丁」と「半」の上部分が「一」と「八」に見えることからだそう(諸説あり)
ちなみに、丁は偶数、半は奇数です。

1 5

おはようございます。
1月7日は
を刻んで入れた粥を食べ、1年間の無病息災を願います。
先日「そこらへんの草」がトレンド入りしてましたねw 春日部では「そこらへんの七草」が販売されたそうです。

0 10

おはようございます🍓
1月5日は
元は15歳を「いちご世代」と呼ぶことから、高校受験を控えた15歳世代にエールを送る日
が、食べるイチゴの日との誤りが浸透し、現在では
(食べる)イチゴの日
いちご(世代を応援する)の日
の両方の意味で制定されてます。

受験生の皆様!応援しています!

0 5

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07

おはようございます🗻
1月2日は
初夢がいつかは諸説ありますが、元日の夜から2日朝が多いかもしれません。
初夢に縁起が良いとされる「一富士二鷹三茄子」
一説によると、家康が好んだものにちなんでいるそうで。今年の大河は家康ですね。合わせて縁起がいいかもw

0 10

🎍明けましておめでとうございます🎍
新年ということで、スマホでの表示を意識して画像サイズ(比率)を変更してみました。しばらくこのサイズでいきます。
今年もよろしくお願いいたします🐇

0 34

届いたよ。すっきりとしたレイアウトで読みやすい。 オタク六法 [ 小林 航太 ] [楽天] https://t.co/mk9wKf386u

1 1

本日3回目のワクチン接種に行ってきます。
TLに現れなかったら、副反応にやられていると思ってください(明日のおはツイは予約投稿済み)

0 10